アロマスクール ラグジューム
人気のアロマコーディネーターの資格
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?




初めての方へ

私はこんな人

 

こんにちは。
目黒区中目黒のアロマ教室 『ラグジューム』の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。















先日、美味しいステーキが食べたいな~

と言って仕事をして帰ってくると


【今日は、美味しいステーキ屋さんを予約したからね。】

と言われ、

どこ?

と聞くと、


【ゴリオ】


と言うから、


【そこは、前に行った時に、高すぎるって言ってたとこだよ。忘れたの?】




と言っても、値段が高いものが美味しいと思っている人なので、



【まーまー食べてみようよ。】



と言うので、行きましたよ。








前回もこんな感じで、

テーブルセットされていました。



前菜

美味しいね~



サラダ

酸っぱいんですけど(;^ω^A ァセァセ

健康に良さそうですね。






お肉が焼けるまでパンでも食べましょうかね。

焼きたては柔らかくて美味しいです。




メインのお肉です。

1人400gからなんですよね、ここ。


お肉の値段は、時価なんですよ。

400gって絶対残すでしょう。

食べきれないので、お持ち帰りです。

我が家のチワワんずのご飯です。(´∀`*)





デザートのメロンです。


メロン大好きです。

ですが、


イネ科のアレルギーを持ってる人は、
いつか食べれなくなると言われてますよね。


イネ科のアレルギーがある人は、
メロンやスイカやトマトと相性が悪いようです。

これは、花粉のタンパク質と似たタンパク質が、含まれているためと言われています。


メロンやスイカ、トマトを花粉症の人が食べると、

花粉をそのまま口に入れたと体が錯覚をし、
口や食道が腫れてしまうそうです。



確かに、メロンやスイカを食べたあと、口の周りが、痒くなりますからね。

気を付けないといけませんね。





最後は、コーヒーか紅茶を選びます。


ステーキは食べたかったけど、

もう少し、いろんなものが食べたかったな・・・



と言うと、若干、キレ気味に、


なら鉄板焼きって言ってくれたら探すのに、、、

と言われました。




そして、前回、3人で15万円でも、高すぎるって怒ってたのに、

今回は、


2人で13万円!



え?
1人、65,000円?




いやいや、、、美味しいですけどね、、

美味しいですけど、

そこまでの値段出すなら、

もっと色々食べたいですよ。



ってなりますよね。





たまに忘れて1年に1回ぐらい、行く感じですかね。

久しぶりに、これはないな!と思った食事です。





銀座 ステーキ ゴリオ














 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------







メディカルアロマテラピー ブログランキングへ




にほんブログ村

アメクリップ