こんにちは。
あなただけのオリジナルアロマ
アロマがブレンド出来る教室
東京・目黒区中目黒のアロマが学べる教室ラグジューム
幸せを運ぶアロマスクールラグジューム
の香菜恵です。ご訪問頂き、ありがとうございます。
今日は、月1回来てくださる、名古屋の生徒様。
ナードのベイシックコースをいくつか取られていて、
今回も、残りのベイシックを取ろうかと思っていたところに、
川島なお美さんことや、
北斗晶さんのこと、
があり、
人生とはと、色々考えてみたんですよ。と。
何をしたらいいか分からないけど、
とりあえず、行動してみようと思い、
ブログを見て、お申し込みされたのが、初めての出会いでした。
それから、もう2年。
毎月通って頂いております。
ありがとうございます。
人生は一度きり、ってよく言いますよね。
やりたいことやって、
なりたい自分になるってみんな言うけど、
アロマが好きで、色々ね、アロマの精油のことを知りながら、アロマグッズを作るのも楽しいな~と数回コースを修了したけど、
もうちょっと頑張ってみようかな~
私が求めているものは、何か分からないから、
ぐるぐる回ってるんだけど、
人生は全て必然で、偶然は一つもない。
出会いもすべて必然で、
いろんなことを学ぶために出会わせてもらう。
いい出会いなら、もっといい出会いになるように。
悪い出会いなら、こうならないようにしようと反面教師になるように。。。
などなど話をたくさんして、
ちょっと頑張って資格のお勉強をしてみます。
それがどうなるか、どう生かせるか、
終わってから決めればいんですからね。
名古屋の生徒様との出会いに、私はすごく感謝してます。
切磋琢磨して向上しながら、生きていこうと思える人です。
で、、全然話変わりますが(;´・ω・)
用意してた教材は使わなくなったので、
かと言って、今から授業は時間がなさ過ぎて。。。
何か作りたいものありますか?
と尋ねると、
自分にかけるスプレーって作れますか?
たばこの匂いが髪についたり、
いろんな匂いが服についたりしてくさい時があるので、
そういう時に、アロマスプレーっていいな~って思って、
お店に買いに行くのですが、
お店で売ってるのは、なんか好きじゃない香りが入ってるのか、
柑橘系でも全然違う匂いがしますよね。。。
ということで、急遽、自分用のクリーンスプレー(消臭スプレー)を作成することに。

いつでもどこでも、シュシュっとかけれるスプレー
使った精油は、
・イランイラン
・オレンジスイート
・ペパーミント
の3種類です。
とっても素敵な香りになりました。
たくさん使えるように、たっぷり100mlサイズで。
来月から資格取得のお勉強始まりますが、
一緒に頑張っていきましょうw
これからの人生を豊かに過ごせるように。
今できることをやりましょうね。
今日もありがとうございました。
JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナード・アロマテラピー協会認定校
東京都目黒区アロマ教室ラグジュームの香菜恵でした。
いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。 あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。
アロマスクール『ラグジューム』






電話をかける
レッスン中などで電話に出られない場合がございます。
折り返しお電話させていただきますのでご伝言をお願いいたします。
○渋谷・代官山・中目黒・恵比寿・広尾からアクセスしやすいのでたくさんの方々に通って頂いております。
○ストレスからくる心身の不調・女性特有の悩みや症状・肩こり・むくみ・冷え、シミ、し わなど、お任せください!
○アロマテラピー、資格取得にご興味がある方大歓迎!