9月21日~9月27日まで 
たくさん読んでいただいた記事 ベスト5




ご訪問頂き、ありがとうございます。


毎回、たくさん、記事を読んで頂きありがとうございます。


先週、たくさん読んで頂いた記事のご紹介をしますね。






第1位
ラスベガス&セドナ旅行 2015年8月③ アンテロープキャニオン


第2位
いやしの祭典 ラグジュームの受付表&整理券



第3位
9月14日~9月20日まで たくさん読んで頂いた記事 ベスト5


第4位
イキイキした自分になるために


第5位
川島なお美さん のご冥福をお祈りいたします。







あなたはどの記事が一番、良かったですか?

1位は、【
ラスベガス&セドナ旅行 2015年8月③ アンテロープキャニオン】でしたね。




雨が降って、毎年形が変わる面白くて、

幻想的な世界が見れる

神秘的な洞窟でした。




アンテロープ・キャニオン

ナボホの言葉で、ツェー・ビガニリニ(Tse bighanilini)
【水が岩を流れる場所】という意味の、アンテロープ・キャニオン。
ロッキー山脈が隆起してきた際に出来たコロラド台地の一部で、台地を流れていく水が、柔らかい砂岩を侵食して出来たもの。
周辺一帯は砂漠気候なので、一年中乾燥しているが、モンスーンの時期に降るスコールは、瞬時に鉄砲水を起こし、一気にアンテロープ・キャニオンに流れ込む。
よって、キャニオンの内部は毎年様子が変わり、年によっては幅が狭くなりすぎて通り抜けられない時もあったり、何十人もはいれるくらい幅が広がる時もある。

観光地化されたのは、つい最近、1990年代に入ってから。
ナボホ国内にあるため、許可証が無いと入れず、個人的に行って勝手に見ることはできない。


 









JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナード・アロマテラピー協会認定校

東京都目黒区アロマスクールラグジュームの香菜恵でした。




いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓ あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。



人気ブログランキングへ



下記も押していただけると、毎日の励みになります(*^_^*)

応援よろしくお願いいたします。m(_)m









にほんブログ村



にほんブログ村

アメクリップ