薬に頼ることが多いので、アロマで、少しやわらぐなら自分のためになると思って
お友達と一緒に来られて化粧水を作られました。
お薬に頼ることが多い、、、
よく分かります。
お薬は、病院で出される処方箋。
飲めば飲むほど、副作用が出てくる。
でも飲まなきゃいられない。
薬に頼りっぱなし、、、
断薬、、、
勇気いります。
少しずつ、自分の心と身体の声を聞きながら、お薬にうまく頼る。
そういうのでいいかなと思いますよ。
化粧水作り
保湿材を、ベタインやグリセリンにするだけも、使ってくるので面白いですね。
◆頂いた感想です。
【20代 N.Sさん 大田区 】
・アロマテラピーを学ぼうと思ったきっかけは何でしたか?
レジャーサイトの方が紹介して下さったので、
レッスンに伺いました。
・ラグジュームを選んだ理由を教えてください。
レジャーサイトの方の紹介と、
講座の時間帯・アクセスが良かったため。
・ラグジュームの体験レッスンはどうでしたか?
簡単に作れるので、初めてでも化粧水が出来た❤
でもアロマは奥が深いなと感じました。
・当講座をお友達に紹介したいですか?
機会があれば紹介したいです。
家から少し遠いので友達がくれる距離なら伺いたいです。
・今度アロマセラピーを習いたいと思いますか?
習ってみたい。
薬に頼ることが多いので、アロマで少しやわらぐなら
自分のためになると思っています。
アンケートにご協力頂きましてありがとうございました。
・アロマテラピーを学ぼうと思ったきっかけは何でしたか?
レジャーサイトの方が紹介して下さったので、
レッスンに伺いました。
・ラグジュームを選んだ理由を教えてください。
レジャーサイトの方の紹介と、
講座の時間帯・アクセスが良かったため。
・ラグジュームの体験レッスンはどうでしたか?
簡単に作れるので、初めてでも化粧水が出来た❤
でもアロマは奥が深いなと感じました。
・当講座をお友達に紹介したいですか?
機会があれば紹介したいです。
家から少し遠いので友達がくれる距離なら伺いたいです。
・今度アロマセラピーを習いたいと思いますか?
習ってみたい。
薬に頼ることが多いので、アロマで少しやわらぐなら
自分のためになると思っています。


何かしら、みんな色々抱えていて、病院にかかる人も多いと思うんだよね。
病院に行く時間がない人は、薬局とかで市販のお薬買ったりね。
出来るだけ、お薬は飲まないで対処できたら一番いいよね!
そういう気持ちがあれば、大丈夫。
少しずつ変えて行きましょう。
JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナード・ジャパン ナード・アロマテラピー協会認定校
東京都目黒区アロマスクールラグジュームの香菜恵でした。
いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。



人気ブログランキングへ
アロマスクール『ラグジューム』






電話をかける
レッスン中などで電話に出られない場合がございます。
折り返しお電話させていただきますのでご伝言をお願いいたします。
下記も押していただけると、毎日の励みになります(*^_^*)
応援よろしくお願いいたします。m(_)m

にほんブログ村

にほんブログ村
