こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あなただけのオリジナルアロマ
アロマがブレンド出来る教室

 

東京・目黒区中目黒のアロマが学べる教室ラグジューム

   幸せを運ぶアロマスクールラグジューム

の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。












家族のように大切に育てているペットたち。チワワの心臓病について、アロマでできること。




そして、


チワワの心臓病について 経過報告①





良くなったり悪くなったりを繰り返しているさくら






年内最後の病院へ




最後だから混んでると思いきや、

気合入れて雨の中、診察券を入れに行ってもらったのに

意外と空いてたと言われ、

急いで用意して行った。


雨だと来ないのね・・・
午後から止むって言ってたし、


病院行くといつも具合悪くなるから、

年末年始の買い物や掃除などで、具合悪くなると困っちゃうから、朝一で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まじで、先生嫌なんだけど・・・

病院も嫌いだわ・・・

まー今日は、注射もなかったし、

お薬も飲ませられなかったから、いいけどさ。

 

 

 

 

 


病院の匂い、消毒っぽくて嫌いです。

診察終わったから、早くお外に出たいのに・・・

父ちゃん、何してるのかしら?

早く迎えに来てよね。。

そこで、じっと寝て待ってる父ちゃんに言ってるんだけど!!

まったく気が利かないんだから!

 

 

 

 

 

年末年始は、かかりつけの病院は休み。

なので、10日分ほどのお薬をもらって帰ってきました。

 

 

 

 

・強心剤
・利尿剤
・気管支拡張剤


心臓フード食べないって言ってたから、念のため、

・食欲増進剤も。

 

 

 

 


私が思うに、心臓フード、相当まずいんだろうね。

だから、今までのフードに変えて、少しずつ心臓フードを加えていこうと思う。

それでも匂いでバレちゃって食べないけどね(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

そして、いろいろ、チワワ 心臓病 肺水腫

でググっていると、水素水を飲ませているって方のブログにたどり着きました。

 

 

 

 

 

 


じゃ~ん。


買いましたよ!


ペット用の水素水。

 

なんと人間用の方が量も多くて安いという・・・


なぜにペット用はこんなに高いのか??

ってぐらい高い。


 

 

 

 

 

 

 

水素水って何?♪
水素水とは、水素分子(H2)を高濃度に溶かした水のこと。
浄水器の水やスーパーなどで売られているミネラルウォーターは、塩素など身体に悪いものを取り除いていますが、水素水は、活性酸素を消去する働きがあります。酸化によるストレスを軽減することで、病気や老化の予防を期待できるのだそうです。
水素水は、食品添加物として、厚生労働省が認可している、安心で安全は物質であり、取りすぎによる副作用などの心配もありません。

 

 

 

 

 

水素を保つには、アルミパウチの容器が一番水素が抜けにくくて良いのですが、

チワワのワンちゃん達に飲ませるのは、そのままってわけには行きませんからね。


やはりペットボトルに入れ替えて、飲ますことしかできない。

 

アルミパウチの水素水をペットボトルに入れたら、ペットボトルの素材よりも水素分子の方が小さいため、水素は時間の経過とともに抜け出てしまうそうで、、、、


 

 

 

 

 

それでもやっぱり、少しでも良くなって欲しいという思いから、こまめに入れ替えています。


ペット用は、100ccしか入ってないので、すぐに飲みきっちゃいますけどね(^_^;)



がしかし、開けるのが結構大変。
手が痛くなります。

私の握力では、開けるのにかなり苦労します。




初めは、お試し用で10本買いました。

10本で、2,780円。
1本100ccの単価は・・・・270円


一日に、5~6本飲むので、270円×6本=1,620円
1,620円×30日=48,600円



(/||| ̄▽)/ゲッ!!!


高すぎる・・・・





お試し用の10本を2日で飲んでしまったので、

今度は、60本用を購入しました。


60本を買うと、さらに20本無料でついてくるので、全部で80本に。


80本で、16,200円なので、
1本100ccの価格は、202.5円

202.5円×6本=1,215円
1,215円×30日=36,450円






お金が続く限り、水素水を買い続けますよ。
可愛い3わんずのために。


たっちも心臓病だしね、
酸化する事がいろいろな病気の引き金になってることは間違いないからねw



頑張って、父ちゃんに稼いでもらいましょうw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナードジャパン ナード・アロマテラピー協会認定校

 

 

 

 

 

東京都目黒区アロマスクールラグジュームの香菜恵でした。

 

 

 

 

 

 

 


いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓ あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。 




人気ブログランキングへ

 

 

 


アロマスクール『ラグジューム』

 

 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール

ラグジューム
03-6452-4303
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------

 

 

 

下記も押していただけると、毎日の励みになります(*^_^*)

応援よろしくお願いいたします。m(_)m

 

 

 

 



にほんブログ村



にほんブログ村

アメクリップ