こんにちは。
あなただけのオリジナルアロマ
アロマがブレンド出来る教室
目黒区中目黒のアロマが学べる教室ラグジューム
幸せを運ぶアロマスクールラグジューム
の香菜恵です。ご訪問頂き、ありがとうございます。
JAAアロマコーディネーター講座の方が、
以前作った、化粧水がすごく気に入って
毎日香りに癒されています!
もう一度、同じレシピで作りたいです!
そして、お友達の誕生日が近いので
せっかくアロマのお勉強をしてるから
アロマで何か作ってプレゼントしようと思ってますが
何にしようか迷い中~
とのこと。
仕事しながら、学校にも通ってて、頑張ってるお友達。
とっても疲れてるみたいだし、
最近、バストイレ別のところに引越ししたので、
一日の疲れを取るバスソルトなんかいいかな~
と思っているのですが、
他におすすめのレッスンがあれば教えてください!
と・・・
アロマのお勉強を始めると、気に入った香りが見つかります。
そして、何回も深呼吸したくなりますよね~
まずは、お友達のプレゼントを作りました。
ピンク岩塩を使ってのバスソルトつくり!
ピンク岩塩を使い、色付けで、
ハーブのマローブルーを散りばめました。
マローブルーは、水やお湯に溶けると、青色になります。
使った精油は
・グレープフルーツ
・ローズウッド
の2種類。
ローズウッドはお肌にもよくスキンケアに最適!
グレープフルーツは、夜のバスタイムなら、光毒性を気にしなくていいし、柑橘系の香りで癒されるw
瓶に入れて可愛くラッピングw
素敵なプレゼントができましたね。
そして、自分自身の化粧水つくり
今回は、乳化剤を、無水エタノールの代わりに、バスオイルにしました。
こんな感じで乳白色になります。
ケンソーのバスオイルは、化粧水にも使えますし、
そのままバスオイルとしてもお使いいただけます。
バスオイルとして使った時も、こんな感じでお湯が乳白色になりますよ!
使った精油は
・ラベンダー・スーパー
・ローズ・ウッド
・レモンユーカリ
の3種類です。
作った化粧水をボトルに入れて出来上がり!
毎回の、授業の合間に、レッスン日があると楽しいですねw
プラナロムの精油は、ケモタイプ精油で、結構お値段がします。
レモン・ユーカリの精油を買おうかどうか迷われていたので、
試しに、
ユーカリの香りの中に柔らかいレモンの香りをプラスした爽やかな香りです。化粧水以外にも虫除けスプレーとしてもルームコロンにもおすすめです。
価格 ¥2,200(税抜)
容量 200ml
をおすすめしました。
ハーブウォーターは、お子様からお年寄りまで安心して気軽に使えます。
化粧水は、けちってちびちび使うより、バシャバシャ使う方がいいのですw
精油(エッセンシャルオイル)のお勉強だけではなく、ハーブウォーターの勉強もあるのが、
アロマ・アドバイザー講座に興味のある方には随時無料説明会を行っております。ご都合の良い日程と時間帯をお知らせ下さい。
ご希望の方には体験レッスンも用意しております。
アロマ・アドバイザー講座は長いお付き合い。講師である私がどんな人間なのか、相性を見ていただくという面でも体験レッスンはおすすめです。
最後までお付き合いありがとうございました。
JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナード・アロマテラピー協会認定校
東京都目黒区アロマスクールラグジュームの香菜恵でした。
いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。 あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
アロマスクール『ラグジューム』
------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクールラグジューム
プライベートスクール
お子様連れOK!
03-6452-4303
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
-------------------------------------------------------