アロマスクール ラグジューム
人気のアロマインストラクターの資格
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?



自分を癒す音符♪家族を癒す音符

あなたも アロマでサロネーゼ!




読者登録してね


こんにちは。
目黒区中目黒のアロマ教室 『ラグジューム』の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。




   
      
アロマテラピー ブログランキングへ
アゲアゲ↑ブログランキングに参加しています。
来てくれた方、しるしに(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))凸ポチッ♪お願いします。




ベラージオのホテルの部屋から見える噴水と朝焼け・セリーヌ・ディオン


の続き~



毎日、一日が過ぎるのがほんとに早くて、時間に追われていた、ラスベガスですが(;^ω^A ァセァセ




珍しく、私の誕生日の日、セドナから帰ってきたら、部屋に花束がありました。

メッセージカードを見ると・・・・


うちの人から(笑)


珍しいこともあるもんだな~と思いましたよw


百合が好きなので、百合を入れてくれてましたw



百合の香りは、1輪でもすごく香ります。
(時々、香りがきつすぎてダメなときもありますが(-_-;))




百合が好きな理由としては、ロゴが完成~にも書いていますが、


『大きな花を咲かせているのが好き』

立てば芍薬・座れば牡丹・歩く姿は百合の花。

凛とした女性。

花言葉・・・『威厳・純潔・無垢』


ヨーロッパでは、結婚式のブーケとして使用される。


『たとえ、今が不遇だとしても本来のあなたを見失わないでください。いつかきっと百合の花の如く、大輪の花を咲かせる日が必ず訪れます。』


その言葉をずっとかみしめて、生きてきました。

いつかきっと・・・・



そう思って今まで生きて来たら、願いは叶ってきました。

もちろん、願うだけじゃ叶わないけど、そうなりたいから知りたい、だから学ぶ、学んだことを活かしたい。伝えたい。


と繋がっていくんですね~うんうん


分かりましたか?Yちゃんwナイス


言霊~大事ですよw


名前の通りになっています(笑)


この名前を付けてくれた親にも感謝ですねwありがとう




って前置きが長くなってしまいましたが、あはは…



ベラージオは、ホテル内も沢山見るところがあるので楽しかったです。



↑ 天井

ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

感動です。



↑ 午年だから、馬?


次男が、馬の真似をしています。






ホテルとホテルの間には、こういう船もあるんですね~

この船があるホテルは、どこでしたっけ?(;^ω^A ァセァセ



日本と違って、隣のホテルに行くのに、結構歩くので、タクシーで移動します。



買い物の後は、夕方に、シルクドソレイユのショーを見ました。



不動の人気を誇るロングランショー

O オー

変幻自在の特設プールは、まるでマジック

世 界最高峰のプロダクションショーがせめぎ合うストリップで、1998年の開幕以来、人気ナンバーワンの座を保ち続けている。シルク・ドゥ・ソレイユ  (Cirquedu Soleil)太陽のサーカス団のショーの中でも完成度の高さで定評があり、チケット入手困難なのでなるべく早く予約したい。
テーマは、生命の源であり輪廻転生を象徴する『水』(フランス語でオーeau.)舞台には、30×45mのO型のプールがあり、水上と空中を使ってスケールの大きなアクロバットが次々登場する。



確か、7年前のラスベガスの時は、チケットが盗まれて見れなかったんだったガーン


海外は平気で物が無くなるので、大事なものは、キーボックスか、自分で持ち歩くかしかないんだよね。。。


見たかったショーがやっと見れたよwやったぁ!




↑この傘を持ったおじさん

すごく笑わせてくれたw



ショーが始まる前の画像ねw


始まってからは、感動と感激と、すご~いの言葉ばっか出てたね。


いい席で見れて良かったw


次回ラスベガスに来ることがあったら、カーorザルカナをみたいと思ってますw



ショーが終わったら、カウントダウン前の腹ごしらえw


ベラージオ内にある、『 ピカソpicasso』の反対側にある


プライム・ステーキハウス『Prime Steakhouse』です。



サラダが食べたいと思って、頼んだら、凄いのが出てきたまじ!?

タラバガニ~でかすぎ~美味しかったけどwブタ

そして、全部量が多すぎ~

食べきれなくて残したし(^_^;) 勿体無い・・・




↑ オニオンスープを頼んだら、こんなん出てきましたビックリ


ファミレスとかにある、スープを想像してたのに、、グラタンみたいな、オニオンスープ、

中はビーフシチューみたいでしたよ・・・・


失敗した、、、


メニューは、全部英語だし ← 当たり前か(笑)

写真が一枚もないのよね・・・(^_^;)




前菜の魚介類を食べてるだけでお腹いっぱいになってしまって、
間飛ばして、メインに行ったんだけど、これまた量が半端ない!!



↑ フィレ肉を頼んだから、少ないと思うでしょう?

ステーキ並みに出てきたからね・・・・

分厚いし、、、ふぅ・・



どんだけ肉肉しいの???


見ただけでもう満足。


切った小さい方だけ頑張って食べました。


アメリカは、みんなでシェアするんだよね~だから日本のお店みたいに一人ずつ頼まなくても良かったんだよ・・・


一つまたここで反省して学びましたねw


何事も、やってみないとわからない。


案ずるより生むが易し


って言うよねw


何事も、経験だねw


あれこれ考えていないで、やってみようw
やってみないとわからないもんだw


次回からは、気をつけるでしょうw





次回は、カウントダウンのことを書きたいと思います。






最後までお読みいただきありがとうございました。

JAAアロマコーディネーター協会認定校

東京都目黒区アロマ教室ラグジュームの香菜恵でした。






いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓ あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。 





アロマテラピー ブログランキングへ


 




アロマスクール『ラグジューム』




 




------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
03-6452-4303
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:12:00~19:00
定休日:日曜・祭日
-------------------------------------------------------