こんにちは!

 

引き寄せの法則を探求しつつ、毎日が新生活という意識で人生を創っていく

 

心構えのCOCOROの心が注目した名言、ドラマや映画の台詞、本のフレーズなどを

 

お届けします。

 

みなさまに関心を持っていただくと、名言たちも喜びます。

 

本日は

 

エスター&ジェリーヒックス夫妻の『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』のフレーズより

 

“おもしろいことに、大勢の人たちが人生経験を図る物差しを

探して多大の時間を費やしている。

本当は自分のなかに非常に高度で正確でいつでも使える

ナビゲーションシステムがあるのに、自分の外に善悪の

区別をおしえてくれるものを求めている。

この『感情』というナビゲーションシステムに注意していれば、

そして今自分がいる場所で見つかるいちばん心地よい思考

だけを心がければ、視野が広がって、本当に望むほうへ

進みやすくなる。”

 

確かに、親からはじまり、友達、パートナ、先輩、恩師、上司、配偶者・・・から

 

見た自分への評価や意見、アドバイスを求めている、気がします。

 

もちろん、それはとても必要なアドバイスだったり、正確な評価でもあります。

 

ただし、それだけを信頼して自分の人生を創っていくと、どこかで違和感が出てくる。

 

それはネガティブな感情となって現れたりします。

 

外にばかり答えを求めて、自分に聞くことを忘れていました。

 

心で即感じる『感情』こそが一番シンプルで、一番信頼ができる『ナビ』だったんですね。

 

今、しているこれは?『まあまあ』『心地いい?』『むちゃエキサイト!』

 

今、食べているご飯は?『安いから我慢して食べる?』『美味しぃ?好き?』

 

今、着ている服は?『着心地はまあまあだけど安いから仕方なく着る?』

             『好きだから着ている?』

 

日々の生活でいくらでも使えます。『感情ナビ』

 

自分の『感情』が喜ぶ行動、思考を選んでいけばいいんですね。

 

感情ナビを使って、まずは1日の半分は感情が喜ぶ行動を。

 

やがて、半分以上を。そして7割、8割、と増やして、

 

100㌫自分の感情が喜ぶ行動や思考をしていく。

 

それと比例して、引き寄せの法則が働き、感情が喜ぶ現実が磁石のように

 

引き寄せられるってことですよね。

 

『感情』は幸せナビでもあるんですね!

 

心から感謝をこめて

           COCORO

 


★ぽち、としていただくとみなさまの新生活をいろどる

       素敵なブログたちに出会えます★