九州弁護士会連合会は、下記の通りサマーセミナーを開催します。

法科大学院在学生や修了生だけでなく、法科大学院進学に興味を持つ学部生の参加も歓迎されます。

興味のある学生は是非参加してください。

 

1.日時

令和3年9月18日(土)13:30~15:30


2.開催方法

Zoomによるオンラインセミナー


3.内容

第1部 講演会「久米孔子廟訴訟」

講師 照屋一人弁護士(沖縄弁護士会)
今年違憲判決がでた憲法訴訟に携わった弁護士が、判決内容や弁護活動等のポイントを解説します!

今年2月に違憲判決がでた 「久米孔子廟訴訟」の原告訴訟代理人弁護士を務めた弁護士 の 先生から,判決内容のポイントを解説してもらうとともに、憲法訴訟が通常の訴訟とどう違うのか、そのやり甲斐 やおもしろさ 等について話してもらいます。 最新判例の勉強になるだけでなく、日頃学んでいる憲法が実務でどのように活かされるのか、憲法訴訟の実務を知ることによって、憲法を勉強するモチベーションが上がり、今後の憲法学修の質も向上すると思います。

是非サマーセミナー を受講し ,憲法を得意科目に するきっかけと してください
※久米孔子廟訴訟の最高裁大法廷判決(最大判 令和 3 年 2 月 24 日 )について 、 自分なりに 調べて から受講すると より理解が深まると思います。 判決文は、最高裁判所ウェブサイトの判例検索で 入手で きます。


第2部 座談会「司法試験に受かる憲法の勉強方法」

講師 畑田将大弁護士(福岡県弁護士会)・宮脇知伸弁護士(福岡県弁護士会)※いずれも九大ロー出身
若手弁護士が、憲法の勉強方法を紹介し、皆さんの質問にお答えします!

2名の若手弁護士 の先生から法科大学院生の頃に司法試験に受かるために憲法につき どのような勉強をしていた の か 紹介してもらい、学生からの質問にも答え てもらう座談会を行います 。
憲法について、今の勉強方法で良いのか不安に思っている方,より良い勉強方法 を知りたい と いう 方は 是非参加されて参考にしてください!


4.対象

九州・沖縄にある①法科大学院の在校生・修了生、②法曹コース在籍その他法科大学院へ進学を考えている大学生、③弁護士・司法修習生


5.参加方法

★参加希望の方は、次の申込要領に従って申し込んでください。※申込締切9月14日(火)

<申込要領>
受講希望者は、後記①~③の項目をもれなく明記の上、9月14日(火)までに、

hirokiunten@yahoo.co.jp

のメールアドレスあてに、メールで申し込みをしてください。
【申込メールに記載すべき事項】
件名は、「サマーセミナー申込」としてください。
本文に下記①~③を明記してください。

  1. 氏名(よみがな)
  2. 招待URL連絡先メールアドレス・電話番号(いずれも必要です。)
  3. 以下、ご自身に当てはまるものに沿って、記載してください
  • ア 法科大学院生在籍中の人は、在籍法科大学院名と学年(未修●年目、既修●年目と記載してください)
  • イ 法科大学院修了生の人は、修了法科大学院名
  • ウ 法曹コース在籍その他法科大学院進学を考えている大学生は、在籍大学名・在籍学年・法曹コース在籍の有無
  • エ その他の方はその旨(弁護士・司法修習生など)

(琉大法学プログラム在籍学生が上記ウで応募する場合には、「法曹コース在籍の有無」については、「特修クラス」受講者は「法曹コースに在籍している」、それ以外の学生は「法曹コースに在籍していない」と回答してください)


*招待URLや配布資料等は、9月17日(金)までに、連絡先として指定されたアドレスにメールにて連絡します。
*無料で受講できますが、録画・録音等はお控えください。
*当日は、Zoomにアクセス後、待機室で参加者名と申込氏名と照合した上、一致した場合に入室を許可しますので、ご了承ください。
*入室後、音声はミュートでお願いします。カメラはオン・オフのいずれでも構いません。
*質問はZoomチャットで受け付けます。質問は簡潔にお願いします。時間の関係上、全ての質問にお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*当日の進行は、記録のために録画させていただきます。あらかじめご了承ください。
*その他、事前の問い合わせ等がある場合は、氏名及び連絡のつく電話番号を明記の上、上記のメールアドレスまで連絡してください。

 

6.問合せ

九州弁護士会連合会
事務局(担当: 松尾)

TEL :092-741-6416

 

サマーセミナーについての個人情報取扱指針
令和3年8月30日
令和3年9月18日開催の九州弁護士会連合会主催のサマーセミナー(以下「本セミナー」という)におきまして、九州弁護士会連合会法科大学院の運営協力に関する連絡協議会(以下「本会」という)が収集させて頂きました、受講者の方々の個人情報につきましては、以下の取り扱いとさせて頂きますので、何卒ご了承頂きますようお願いいたします。
第1 個人情報の収集、利用、提供、委託
1.個人情報の収集にあたっては、利用目的を明示し、必要な範囲の情報を収集し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。
2.収集した個人情報に関しては、第4記載の目的に従って、九州弁護士会連合会、福
岡県弁護士会に提供いたします。
第2 個人情報の管理について
収集した個人情報への不正アクセス、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを予防及び是正のため安全対策を施します。
第3 個人情報に関する法令等の遵守
本会は、個人情報について、関係法令その他の規範等の定めるところに従い、会員及び九州弁護士会連合会職員に本保護方針の周知・徹底を図り、適切に取り扱います
第4 個人情報の取扱目的について
本会が本セミナーに関して収集した個人情報(氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、出身法科大学院、出身大学、学年、修了(卒業)、その他申込メールに記載された情報)については、受講者属性の把握、次年度以降の本セミナーの企画・運営方法の分析・検討及び受講に関するお問い合わせの本人確認のために利用します。
以 上