法学専攻・法学専攻・法学プログラムでは、さる11月20日、展開労働法講義(戸谷義治・本専攻准教授)において、労働法講演会を開催しました。
この講演会は、日本青年会議所の国家戦略グループ・次世代教育確立委員会の協力の下、同委員会委員長を務める平野謙吾社会保険労務士を講師に迎えて開催されたものです。
「70年ぶりの大改革・労働基準法~企業の実態と、社労士の仕事とは~」と題して、「働き方改革法」によって大改正された労働基準法などについての企業法実務や社会保険労務士の業務などについて講演がなされました。

また、講演会に引き続き、労働法ゼミにおいて、同委員会副委員長の野澤哲也弁護士も迎えて、質疑応答が行われました。

イメージ 1
(講師の平野委員長)

イメージ 2
(講演会の様子)

イメージ 3
(野澤副委員長)

イメージ 4
(ゼミの様子)