
本学法文学部・人文社会学部では、島根大学特別聴講学生(島根大学への内地留学生)を募集しています。
法学専攻または法学プログラムの学生であって、応募しようとする者は、予め履修計画などについて指導教官と相談した上で、学部事務室へ申告してください。
なお、指導教官との相談については、下記の通り対応します。
○1~2年次在籍学生:年次別指導教官
○3年次以上在籍学生:法学演習指導教官
なお、3年次以上の学生でも、法学演習を履修していない場合には、年次別指導教官に相談してください。
○3年次以上在籍学生:法学演習指導教官
なお、3年次以上の学生でも、法学演習を履修していない場合には、年次別指導教官に相談してください。
〔参考〕
平成30年10月24日
教員各位
法文学部長
(公印省略)
人文社会学部 長
(公印省略)
国際地域創造学部長
(公印省略)
琉球大学3学部と島根大学法文学部との単位互換協定締結及び協定に基づく特別聴講学生の募集について(依頼)
このことについて、平成30年度島根大学法文学部及び本学部の特別聴講学生を下記のとおり募集しますので、貴下学生への周知方よろしくお願いします。
記
1.「協定書」及び「実施要項」: 別添のとおり
2.平成31年度島根大学の特別聴講学生の募集:別添ポスターのとおり
(1)学生への周知:2年次以上の学生対象に、ポスター掲示、教務システムでお知らせ
(2)募集期限:11月30日(金)
(3)島根大学法文学部において「履修できる科目」: 後日島根大学から通知
(4)申込方法: 指導教員と相談の上、学務係へ申し出る。
その時点で出願書類等を配付します。
3.平成31年度本学部への特別聴講学生の募集:
(1)学生への周知:島根大学において2年次以上の学生対象にポスター掲示
(2)募集期限:11月22日(木)
(3)本学部において「履修できる科目」: 前年度同学期の時間割に基づき、応募者と調整
以上。