琉大法學・第6号琉大法學・第6号 昭和40年4月発行 論説 宮里政玄「米国の沖縄統治政策の概観(下)」 赤嶺義信「税関手続法等に関する特例法第六条第一項第四号に規定する『納入』という言葉の法律上の意味について」 砂川惠伸「戦後沖縄の借地法制―割当土地制度を中心として―」 比嘉幹郎「マルクスの方法論批判」 比嘉幹郎「ホッブスとロックの権力について」 資料 H・ケルゼン(著)・新城利彦(訳)「正義とは何か?」 ※琉大法學についてはこちらをご覧下さい。 琉球大学法学専攻・紀要「琉大法學」のページ