イメージ 1














琉球大学は、来る7月15日、オープンキャンパスを開催しますが、それにあわせて法学専攻でも下記の通り法学プログラム(※)説明会を開催します。

日時・場所

とき:
平成29年7月15日(土)
午前の部:午前10時から午後0時30分(9時30分受付開始)
午後の部:午後2時から4時30分(1時30分受付開始)

場所:
琉球大学共通教育棟2号館2階205号室(地図
キャンパスマップ

説明会の内容

 法学プログラム会場では、新しい国際法政学科で何を学ぶことができるか、とくに2年次以降に法学プログラムの教育課程を専攻する場合に、どのような科目群を学ぶことができるかなどについて説明します。また、在学生から学生生活について話を聞きます。皆さんがキャンパスライフをイメージする助けになるかと思います。法学プログラムの教員による模擬授業も予定しています。法学に興味のある方、法曹志望の方はご参加下さい。(なおプログラムの順序は変更の可能性があります。)

プログラム

(午前の部・午後の部共通)
1.国際法政学科の説明
2.法学プログラムのカリキュラムなどの説明
3.法科大学院の説明 
4.在学生による学生生活の紹介
5.質疑応答
6.模擬授業「市民社会の成立と国家、そして憲法」(徳田博人・本専攻教授)
7.アンケート

※来年度に予定されている法文学部及び観光産業科学部の改組に伴い、法律学の研究教育機能は新設の人文社会学部国際法政学科に設置される「法学プログラム」に引き継がれる予定です。