久しぶりのショッピングでお金を楽しく使うレッスン | イタリア式美人の作り方~セクシーに情熱的に生きる

イタリア式美人の作り方~セクシーに情熱的に生きる

星に導かれてイタリア移住6年半!帰国後は占星術師となりセッションをやっています!イタリアで磨いたファッションセンスを元に星とファッションを通じてあなたのスタイルをご提案!

こんばんは!

かれんです。

 

 

先日も少し書いたけれど、

改めて先日行ったヴィンテージのお店巡り。

これが本当に楽しかったので

改めて書いてみました!

 

 

そもそもショッピング自体が

あまりにも久しぶりなわたくし。

 

 

服も買ってないな。

服は去年の2月に

ローマでお買い物して以来

ほとんど買っていないかな?

 

 

何しろショップ店員やっていたので

服がたんまり。

そのお店にある服しか

着てはいけないという

非情なルールがあったため、


なんだかんだ言って

その店の服を買い続けた結果、

今は服が十分足りている。

 

 

そんなケースでは

やっぱり小物で気分を変えたいな!と。

服のシルエットなんかも

ベルトがあれば変えられるし。

 

 

しかしわたしの気に入る小物はどうも

普通のお店にはない感じ。


そうだ、ヴィンテージショップに行こう!

 

 

というわけで友達を誘って

行ってきました。

 

 

行った先は中目黒と代官山。

なかなか行かないエリアだし、

今回行ったお店はわたしが学生時代から、

それこそ20年以上前にあったお店。


雑誌のヴィンテージショップ特集には

必ず載っていたなあ・・。

(ちなみにその時はバイト先の青山にあった

ヴィンテージショップ行った)

 

 

ようやく、ウン十年の時を経て

行くことができるんだわ、

よく考えたら!

行きたいと思ったあの時の思いが

やっと叶う!

 

 

中目黒でイタリアンのランチをいただいた後で

あいにくの雨の中まずは丁度見つけた

フランスの香水屋さん・ビュリー(Buly)へ。

 

 

すごい素敵なのね!

店内も素敵だけど

パッケージも本当にかわいくて。

 




ゆっくり香りを楽しみました。

友達はボディオイルやハンドクリームを購入。

 


(素敵だよね〜)



わたしは、アロマオイルの良いものを

欲しいので探したいと思っているし、

お風呂の後でボディーミルクを付けるなら

ココナッツオイルを塗りたい派だから

用途ないな~、残念。

 

 

そのあとでわたしが押している

イタリアのランジェリーブランド

インティミッシミを発見したので入店。

 

店員さんと一緒に

シルクのインナーとかショーツを

友達におすすめしまくって

店員さんには

「すごいおすすめ上手ですね!

お仕事はそういう関係ですか?」

と言われた 笑。

 

好きなものをお勧めする時は

どうしたって力が入る。

 

 

ランジェリーって似合う似合わない関係なく、

服に隠れるから、自分だけの秘密なんですよ。

そういうところがすごく好き。

 

自分の感性で気に入ったものを選んで

自分でニヤニヤしていれば良いという。

 

自分の中だけの秘密。

自分だけの世界。

それがランジェリー。

 

 

今なら3つ選んで払うの2点分という

イタリアならではの

「Prendi 3,paga 2」を

やっているからすごくお買い得。

みんな喜んでいた。

 

わたしは、、

箪笥の中にたんまりあるんです、

ランジェリーが。

と思って買わなかったけれど、

 

でもやっぱり今書いてて

欲しくなりました 笑

 

 

ヴィンテージショップは

ViniviniとVinivini Luxeへ。


Viniviniの方が60、70年代あたり

Luxeの方が比較的新しいものを

置いているそう。

両方のお店とも店員さんも

色々教えてくれて

すごく楽しかったですよ!

 

ファッション好きにはたまらないな。

(しかも非売品だけど

パコ・ラバンヌのドレスもあった!)

 


(これはシャネルのブーツ)

 

わたしが今回狙っていたのはベルト。

ベルトはあるとすごく便利!

ポイントになるし、

服のシルエットを変えられる。

 

 


わたしのおしゃれの教科書、

70年代に書かれた本も

ベルトを買え、と激押しだったからね。

わたしはウン十年前にセリーヌのベルトを

青山で買って、メチャクチャ活用している!

 

あの時お店のお姉さんに

「良いものを買っておくといいよ!」と

お勧めしてもらって、

本当に良かったと思っている。

 

 

 

で、今回買ったのは、

Brightonのベルト。

デザインが凝っているのが

気に入ったのと、

バックルにもゴールドが入っているから

アクセサリーに合わせやすい。

 

お店のスタッフさんもおすすめだそう!

 



 

どちらも長居して、

友達はスカーフと指輪を買っていた。

今年はミニスカーフが人気とのこと。

 

 

 

こんなサングラスも試着した。

鼻の高さが足りない。。ガーン

太陽にほえろの松田優作みたいだねと

笑いました。

 



 

シンプルなTシャツとデニムに良さそうな

イヤリングも買ってみました。

 



 

大ぶりイヤリングなので、

これを付けたらネックレスは

小さいシンプルなものでいいかな。

 

 

 

ほかに2件くらい回りたいショップも

あったけれど

ここで時間切れ。

コーヒーを飲みながら

買い物を振り返りました。

 

 

わたしは普段買い物は一人でしていて、

友達と買い物って本当に久しぶり。

 

これがまた新鮮な楽しさでした!

 

 

やっぱり女性は

おしゃべりしながら楽しく買い物って

すごいエネルギーをチャージできるね!

 

 

みんなのお金の払い方も

ものすごく参考になった。

 

 

銀行の貯金は安心感は

与えてくれるかもしれない。

でもお金を使うことは

楽しみを与えてくれる。

 

そう友達の一人が言っていて、

その子が誰よりも早く

買うものを決めて

楽しそうに払っていたのが

すごく印象に残った。

 

 

お金を使う時は

楽しく使う!

 

それを体感で来た

いい機会だった。

 

 

ではでは、

おやすみなさい!