こんにちは

飛び出すハート
早くも前回のブログから1ヶ月滝汗
なかなか続きません爆笑爆笑

4月末に仲良しの友達親子と大阪へラン活
に行ってきました飛び出すハート飛び出すハート
事前に当日着る服まで打ち合わせして…
女子だなぁ…と思いながら、
着いて3秒即決でマットな紫!!
となりましたが、
友達親子とあれこれ言っている間に、
友達と同じシリーズの同じカラーになりました飛び出すハート
最初からずっと私が推していた物なので、
最終コレにする!!ってなった時は、
内心ウハウハになったのは秘密です爆笑
もう好きなの選ばせようと誘導はせず、
見守った結果なので尚更ウハウハ爆笑
これだけ仲良しでも小学校は別赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き
また中学で一緒になるけれど、
子どもの6年間は大きいですよね爆笑爆笑



行きは都合で別々のバスだったのですが、

帰りは同じバスで、

小声で話しててもすぐに大きな声になり、

キャッキャっと楽しそうでしたが、

こちらは静かに!と何度言った事か滝汗滝汗

そして、最大の難関は…

その日1日うんちが出てなかった次女が、

バスが出発した瞬間に盛大な音で

やらかした事爆笑爆笑爆笑爆笑

バス内の狭いトイレで便器の蓋に転がし、

なんとかオムツをかえました爆笑爆笑


無事にランドセルも決まり、

届くのが楽しみです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

4月うまれ…なかなか小学校まで長いです爆笑


次女は5m11dになりました飛び出すハート

寝返りもあと手が抜けたら完璧スター

ほぼほぼ寝返りをして、

うつ伏せ寝をしてる事がよくあり、

母は怖いです滝汗滝汗滝汗



気づいたらこの状態でよく寝ている笑い泣き笑い泣き

戻しても戻してもうつ伏せ寝にゲッソリゲッソリ

気をつけないと本当に怖いですね滝汗滝汗


長かった我が家のGWが昨日で終わり、

やっと今日から平常運転です飛び出すハート飛び出すハート


思いつき大好きな私が、

天候をみて、まだ涼しそうだ!!と、

急遽前日にホテルを予約し、

先週木金でユニバに行ってきたので、

長い長いGWになりました爆笑爆笑





こうして突然旅行に行けるのも今年が最後

という事もあり?!

ツーディズで買うよりも年パスの方が

お得な気がして、年パス購入しちゃいました爆笑

また涼しくなった頃に行きたいと思います飛び出すハート


ユニバのキャストさん、

皆さんとても素晴らしかったですデレデレデレデレデレデレ

値段はユニバ料金でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


年パス

大人20000円×2

子ども14000×2

ポップコーンバケツ

5000円

パワーアップバンド

4900円×3

キノピオカフェ

約10000円


…ひぃぃ!!!滝汗滝汗滝汗

となりましたゲローゲローゲロー

それにホテル代、お土産代、、、、

思い出🟰プライスレス!!お願いお願い

子供たちの笑顔で頑張りました爆笑爆笑爆笑


2日ともニンテンドーにも入れ、

2日目はほぼほぼニンテンドーで終わり、

長女長男は憧れのマリオの世界に入れて

大喜び飛び出すハート飛び出すハート

110分待ちのマリオカートに2回も並び昇天

A型のベビーカーに次女

B型のベビーカーに次男、

後ろに乗れるステップを着けて、

長女or長男で、どちらかは歩く。

と言うスタイルで行ってきました飛び出すハート

帰りは長女長男も疲れていたので、

ステップに2人乗り爆笑爆笑

曲芸やな爆笑爆笑と思いながらデレデレデレデレ

でもやっぱり、2人乗りベビーカー欲しい爆笑

普段はほぼ2人乗りベビーカーを見かけませんが、

ユニバでは色々な2人乗りベビーカーを観察

出来て良かったです爆笑爆笑

2人乗りベビーカーにステップつけて

3人乗り…とかもう、筋トレですね爆笑

 

抱っこ紐はエルゴとベビービョルンで

旦那と私で1個ずつ爆笑

マリオエリアは狭いので抱っこ紐が正解飛び出すハート

次男もギリギリ92cmを、超えていたので

よっしーに乗ったり、

コーヒーカップや、ジョーズなどに乗り、

入ってすぐにミニオンが居たのですが、

まさかのギャン泣き爆笑爆笑爆笑

その後はことごとく、グリーティング拒否爆笑


乗れないのはチャイルドスイッチを利用して、

長女長男も楽しみました飛び出すハート飛び出すハート

私、ジェットコースターは余裕なのですが、

室内の乗り物は苦手爆笑爆笑

マリオカートもミニオンも酔いました爆笑

マリオの世界に居すぎて、

他のエリアはほぼスルーしたので、

次回は違うとこも行こうと誘導したいです爆笑

次女はただただお疲れ様でしたニコニコニコニコ


帰りは寒い寒い寒い驚き驚き驚き(悪寒)

と言いながら、22時帰宅爆笑爆笑

長女はそのまま爆睡、残り3人は帰宅直前に

目覚めてしまい、お風呂もしっかり入り、

布団に入って秒速で寝ました飛び出すハート飛び出すハート


…私はそこから再び40℃の乳腺炎と

闘うことになりました爆笑爆笑爆笑


待ち時間に抱っこ紐のまま授乳をする

という技を身につけたのですが、

やはり水分不足だったのか、

途中から前回と同じ場所にしこりが出来たなー

と思いながら、過ごしていましたが、

また高熱昇天昇天昇天

抗生剤は飲みきりなはずなのに、

何故か残っていたのでそれを飲みウインクウインク

解熱剤を飲みまくり、

まだ痛いものの前回よりはましそうなので、

治ったということにしています笑い泣き笑い泣き笑い泣き


あぁ、早く離乳食を始めて

徐々に断乳に向けて動いていこう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

哺乳瓶断固拒否、

この前のロタも断固拒否滝汗滝汗

スプーンも断固拒否笑い泣き笑い泣き

マグももちろん断固拒否ゲローゲローゲロー

…どんな離乳食期間になるんでしょう真顔真顔


またひとつの記事に

いろいろ詰め込んでしまったニヒヒニヒヒ

と、次女の横でブログを書いていると、

気づいたら寝返り成功していました爆笑爆笑

本日寝返り記念日です飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

いよいよ目が離せなくなる爆笑爆笑

とりあえずLaQを片付けなくては爆笑爆笑


みなさま良い一日を飛び出すハート飛び出すハート