フードアナリストのふろま~じゅですヒマワリ

 

3月も早一週間が過ぎて、暖かかったり寒かったりの繰り返し

「三寒四温」ですねビックリマーク

(またもや中々更新できなくて,,,)

 

3月3日のお雛様に、お稲荷さんを頂きましたニコ

西麻布いなりや 呼きつねからのデリバリー音譜image0.jpeg

やっぱり立派なお重タイプのBoxです!!

ふたを開けるのが楽しみ、ワクワクしちゃいますね~音譜

 

image1.jpeg

中味は、6種類!

ナント、初めての”巻き寿司”タイプのお稲荷さん、20個入りでしたびっくりビックリマーク

明太子や数の子や新生姜などがあって、どんな味か興味津々音譜

筒状のしゃりの上に具がのせてあり、その上から油揚げでくるくると巻いてあります。

明太子は、やっぱり辛かった~ショック!ビックリマーク

 

コレ、色々とアレンジできそうチョキ!!音譜  

もっと暖かくなってきたら、このアレンジお稲荷さんもってお一人様ピクニック(今はね、「外で食べるのは一人で」のお達しありだし)でも行ってみようかなニコニコ