フードアナリストのふろま~じゅです

 

週初めの寒さからちょっと解放気味のこの晴れ間晴れ  

やっぱり晴れは、嬉しくなります晴れ

 

先日、昨年話題をさらったあのドラマ「〇〇直樹」の聖地見学!へ行って来ました。

周囲がどんどん再開発されて新しいビルが建って行く中、1900年代初期の頃のまま歴史と伝統が詰まった重厚な建築物    その中のいくつかの部屋で撮影されたそうです。

まずは、あの役員室から

一人では簡単に開けられそうにない扉(敢えてドアという表現ではなく「扉」に)

 

部屋に入ってすぐ目に入る風景

 

そして、例のあのシーンは...

この辺りで!

 

このバルコニーから撮影されたそうです!

 

第2次世界大戦の東京大空襲の最中でも、空襲を免れた建物だったそうで、

戦後は進駐軍の将校の宿舎や将校倶楽部として使われたこともあったそうです。

 

天井や柱、照明のデザイン、ドアノブ等とてもクラシカルに凝っていて素敵です。

詳しくは次の更新で...