昨日、11/3は「文化の日」
ちょっと曇り空でしたけど、神楽坂の光照寺(その昔、牛込城のあった場所)へ行って来ました。
新宿区指定の重要文化財が一般に公開される日と聞き、一度は観ておきたい![]()
写真撮影禁止の場所なので、ここまで
でしたけど、とても静かな佇まい 空気も心なしか澄んでいるよう
木製の仏像の力強さに「おっ
」 500年経つ掛け軸に「おっ
」
の連続でした。 次回の公開日にもまた行ってみようと思います。
今月は、仕事も落ち着くといいなァ~・・・
昨日、11/3は「文化の日」
ちょっと曇り空でしたけど、神楽坂の光照寺(その昔、牛込城のあった場所)へ行って来ました。
新宿区指定の重要文化財が一般に公開される日と聞き、一度は観ておきたい![]()
写真撮影禁止の場所なので、ここまで
でしたけど、とても静かな佇まい 空気も心なしか澄んでいるよう
木製の仏像の力強さに「おっ
」 500年経つ掛け軸に「おっ
」
の連続でした。 次回の公開日にもまた行ってみようと思います。
今月は、仕事も落ち着くといいなァ~・・・