フードアナリスト&江戸東京野菜コンシェルジュ、オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅですヒマワリ  (長い><にひひ

 

昨日まで結構暖かかったのに、晴れ陽射しがあっても、一転して空気の冷たさを感じる今日です。  貸菜園で育てている冬野菜もそろそろ収穫タイミングの頃、午前中に畑へ行って来ましたクローバー

【これは先週の様子→】

順調に育ってくれて、お日様の恵みに感謝です(^.^)

 

そして、今日は江戸東京野菜の「亀戸大根」が、間引きも兼ねてちょうど食べ頃のようなタイミングアップ合格  葉っぱのキレイな形に顔がほころぶぅ~ラブラブチョキ

 

今日は、1本収穫しました!!

 

綺麗にまっすぐにスラッと育ってくれてます合格音譜

太陽と土と風と水に「ありがとう」の気持ちでいっぱいラブラブ

無農薬、無施肥の自然栽培で育てた江戸東京野菜

自然の恵みに本当に感謝ですビックリマーク

 

品川かぶは、まだまだ小さいから、気持ちを籠めて”大きくなあれ”とニコニコ

 

発芽してから暫くの間、あまり陽射しがあたらなかったのが、ちょっと影響してるかも・・・

試行錯誤を繰り返しながら、頑張って育ててま~すウインク

 

ペタしてね

 

12月も8日目、早いなぁ~~キラキラ