フードアナリスト、江戸東京野菜コンシェルジュ&オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅですヒマワリ (長いネ><)

 

東京都の伝統野菜「江戸東京野菜」

江戸時代から受け継がれてきた種で東京都で栽培されている野菜です!

 

「馬込半白胡瓜」

 

主な栽培地の名前が野菜の名前につくのも特徴です。

大田区の馬込あたりがおもな産地の「馬込半白胡瓜」

去年は、雄花のほうが多くてあまり実をつけなかったけど、今年は順調そうな気配です音譜

梅雨の期間中、雨ばかりの日が続きませんようにお祈りですニコニコチョキ

 

                       ペタしてね