フードアナリスト&江戸東京野菜コンシェルジュのふろま~じゅです![]()
小雨降る今日も、涼しくて蒸し暑かったり・・・
風邪気味がいまいち、スッキリ
にならない感じ(´_`。)
それでも、早起きして 行ってきましたーー
八王子みなみ野![]()
直売所は、駅から徒歩約20分ほど
*Google Mapで見ると、意外と近いじゃない(^∇^) なんて思ってたんですけどね、、、
予め、お店に聞いてみたら、歩きますよ~ って![]()
途中には、
TSUTAYAがあって、 ふろま~じゅは、漢字のロゴの方が好き![]()
その奥に見える白い建物は、お城みたいな結婚式場でした!
この坂道を登り、住宅街を抜けいよいよ直売所「ねぎぼうず」へ
朝9時からオープンです。 そして、到着したのは9:15頃
店内は、朝採りの八王子野菜がたくさん並んでて、お客様も次から次へと![]()
![]()
![]()
売切れ確実… かも なんて心配していた「八王子こがねしょうが」も無事に購入出来ました![]()
香りの強さをお届けできないのがとっても残念・・・((>д<))
とにかくすっごく驚きました![]()
帰りの電車の中でも 生姜の香りがいっぱいに![]()
これは、9/5(土)の「落語と壊疽東京野菜とイタリアン」 ~鈴々舎馬るこ 独演会~ @銀座アルケントーレ(Tel: 03-3572-1991)で、ご紹介する予定です![]()
明日は、お天気になるかなァ![]()




