フードアナリスト&オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです![]()
昨夜、ついに実現した 「落語と江戸野菜とフレンチと」
春風亭小朝師匠のお弟子さんの 春風亭ぴっかり☆さん
二つ目の女性落語家さんです
かつ大人AKBのファイナリストだったんですって(*^▽^*)
荒川区の荒川車庫前にあるフレンチ「ア クール ジョア」で開催されました
小平の宮寺さんが作る江戸野菜「内藤南瓜」 と 「寺島茄子」 を使って頂いた特別メニューで
終演後、ぴっかりさんを囲んでのディナーです![]()
![]()
内藤南瓜を使った前菜:【魚介の盛り合わせと内藤南瓜、サラダとトマトコンソメゼリー寄せ】
南瓜がホックホク、黄色い色がとっても鮮やか![]()
スープ:【ヴィシソワーズ、枝豆のアイスクリーム】
メイン:【もち豚ヒレ肉のベーコン巻ステーキ、カレーピラフ、トマトソース】
付け合せの茄子は、「寺島茄子」です('-^*)/
このお肉のボリューム 厚さ 信じられないくらいっ
カリカリのベーコンに包まれて![]()
デザート:【茄子のコンポートのクラフティ、青ルバーブのコンフィチュール、イチジクの赤ワイン煮、2色のプチトマト飴】
カワイイ盛付は、やっぱり乙女心がくすぐられますね~(*^▽^*)![]()
![]()
手前のクラフティの黒っぽく見えるのが、「寺島茄子」('-^*)/
ルバーブのジャムが爽やかにマッチ![]()
ぴっかりさんのいろんなお話しも聴けて、ぴっかりさんのファンの方もたくさんの中
今までにない時間が流れてо(ж>▽<)y ☆ 面白かったあ~![]()
落語って、面白い!






