フードアナリスト&オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです![]()
澄み切った爽やかな空気
日増しに秋へ![]()
先週開催しました「9月チーズ&パンの会」
今回は、北海道で真心こめて作られているチーズにしました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
選んだチーズ工房・牧場は2つ
①チーズ工房アドナイ
オホーツク海にほど近い興部町というところにあるチーズ工房
堤田さんご家族で営まれています。牛を育ててはいませんが、近隣の酪農家さん達からミルクを購入して、チーズ作りに励んでいらっしゃるそうです。チーズの種類も豊富![]()
今回は、オレンジ色のチーズ ミモレットアドナイ を選びました
②小栗牧場
函館から札幌に向かって、渡島半島豊浦湾にも近い八雲町にある牧場
環境循環型酪農を実践され、化学肥料の全くない放牧地で牛を育て、健康な牛から搾乳されるそのミルクでチーズを作られています。
クリーム色のチーズ、ペレ を選びました
2種類とも塩分の塩梅が程よく上品に 優しい香りと口触り![]()
そして、パンはこの2種類
Vent de LUDO と Le Pain Quotidien(オーガニック小麦粉のバゲット)
クープも相変わらずと~っても美しく![]()
キレイに並んだ気泡が 眩しいっ![]()
瞬く間に![]()
時間は過ぎていき....
来月も、じっくり味わってゆきま~す![]()
(チーズとパンの歴史も紐解きながら
)





