フードアナリストのふろま~じゅですヒマワリ


爽やかな青空晴れ ココロもウキウキの土曜日ラブラブ

何だか”やる気”もいっぱい気分です合格



木曜日に 東京ごはん映画祭 で表参道の Deux Anges へ行ってきました。


外観は全面大きい窓ガラス  外のテラス席も素敵な雰囲気です


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*

今回の東京ごはん映画祭は、いつものように劇場で鑑賞するバージョンと

レストランで映画を観ながらお食事をするバージョン があり、

今までよりさらに”ごはん”を楽しめる趣向になっています(10/6 ~ 10/21)


Deux Anges は、食材にもオーガニックを取り入れたり、手作りのワッフルなどたくさんの種類のお菓子もあって、

心と体に優しいお料理とお菓子を皆様に召し上がって頂きたい をコンセプトにされています


鑑賞した映画は、「未来の食卓」

(フランス バルジャック村の学校給食から始まったオーガニックへの取組みに関する1年の動きが描かれています)


そして、メインのお食事は、ナチュラルハウスの食材も使っての Special Course


アペリティフ  ざくろのシャンパンカクテル

淡い優しい赤い色 ほんのり甘くシュワシュワ~っと

フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*-2012101119130000.jpg


アミュゼ  自家製 豚肉のリエット

黒胡椒がピリッとアクセントになって、いくつでもいっちゃいそう!!
 

フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


前菜  戻り鰹とバジル風味の野菜のタルタル

鰹の赤にハーブの緑、ドライトマトの酸味も一緒になって、カラフルな角切り野菜のタルタルがぎっしり

(野菜の写真を取り損ねちゃって、、(*´σー`)



フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*
 戻り鰹の力強さ 

 黄色、緑、赤のお野菜たちの瑞々しさ


 フレッシュな嬉しさが伝わる一皿でした


















アップで(^-^)/  ↓







フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


スープ  かぼちゃのクリームスープ

九重栗かぼちゃと生クリームのマリアージュ 

クリーム色がなんともじんわり優しく響いて 

フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


メイン  大山鶏のポワレ  トマトのサラダとロメスコソース

パリパリに焼かれた皮の香ばしさ 鶏肉の旨味がギュッと詰まった程よい硬さに焼きあがって

ロメスコソース(スペイン カタルーニャ地方のソース)のコクとちょっぴり酸味もいい感じ


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*



フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


デザート  三上さん家の林檎のコンポート

青森の三上さん(奇跡のりんごの木村さんのお兄さん)が作ったりんご

生クリームたっぷりになってしまったのが、ざんね~ん(。>0<。)

(もっと色々な食べ方を楽しみたかった~~)


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


映画を観ながら、ご飯を頂くなんて ちょっと贅沢な素敵なひと時


とってもハッピーな気持ちになれて、お腹も十分に喜んで

明日も がんばろ~って 思っちゃいますクラッカーラブラブ


(映画を観ながらだと、お食事の写真をとるのはちょっと大変)


Deux Anges は、天井も高く、インテリアも白が基調で清潔感にあふれています。

お店のマダムもとっても素敵な方でした。


Deux Anges

東京都渋谷区神宮前5-47-11

Tel: 03-6427-7075


ペタしてね こちらも宜しくお願いします読者登録してね