フードアナリストのふろま~じゅです![]()
今日も日差しが燦々と![]()
今夜は気温もあまり下がらないみたい
今週、お友達とこの夏の夜ご飯を久しぶりに
渋谷のHIkarieで
お店は、お気に入りの一つ 8Fの d47食堂 です
いつ見ても笑顔になれる
キュートなロゴマーク![]()
渋谷の夜景も楽しみながらだったけど、雨のせいか首都高のテールランプも少なめ
お店もランチの時とは違い
落ち着いた雰囲気で少し静かな夜
私は、ガッツリスタミナ系で 鹿児島の黒豚カツ丼
” どーんとボリューム ”
カツがちょっと固めでしたが、アツアツ! とろ~り半熟卵と相まって はふはふしちゃいました![]()
大盛りサイズ(自分調べ)くらいの丼 と 同じサイズの器のお味噌汁も
小鉢は、さつま揚げ、薩摩芋
お友達は、あっさり系を選んで 大阪のお野菜がたっぷりの定食
とっても珍しい白ズッキーニも入ってます(わかるかな~?)
白い器だったのがちょっと残念
小鉢は、牛筋の煮込みとお茄子
お通しには自家製糠漬けもついてます。
あまりのボリュームに、二人ともデザートは、食べ終わってから考えようにしてたけど
やっぱり「イッチャウ~!!」
黒ゴマのブラマンジェ
(胡麻の香り豊かに優しい味わい)
たまごのプリン
(濃厚なカスタードクリームとミルクのマリアージュ)
もう、ぜ~んぶ美味しく頂きました![]()
女子率高かった夜でしたが、このボリュームならもっと男性がいてもおかしくないのにねと
お店の方の心温まるサービスにほっとしながら
6、7Fの喧騒とは少し違った空間が広がります
メニューは、定番(3-4種類)もありますが、毎月ひとつの都道府県を特集したメニューがあり、
9月は 「東京定食」
食材には、各都道府県の季節ごとのおススメ山の幸・海の幸がたっぷり
食材を購入することもできますよ![]()
d47食堂
渋谷HIkarie 8F






