フードアナリスト&オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅですヒマワリ


あじさい 夏至 あじさい

曇り空、小雨模様 昨日はちょっぴり残念な一日だったけど


この時季の夕暮れ時の明かるさが 好き



先週、フラッと立ち寄った 港区のエコプラザ

ステキな物を見つけましたビックリマーク


国産間伐材を利用した リサイクル可能な 割箸


自然のままの無漂白の割箸 です

 

音譜回収された後は オガコ になり、

それを乳酸菌バイオバランスを飼料として育った家畜の糞と混ぜ・発酵させて堆肥を作り、

美味しい野菜栽培へ繋がって行くプロジェクト音譜



↓ あきる野の「みなと区民の森」のスギやヒノキの間伐材から生まれました


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*



もうひとつスゴイのは、「箸の袋」

 

自由に "広告"=アド  が描けるんです宝石赤


それで、この割箸の名前は アド箸



お店や企業のアドはもちろん、建物・施設のアド、自分たちの活動のアドなど

色々用途も多様に



マーケティングツールにも お手軽に利用できそうですね ('-^*)/



みなと和RE箸大作戦



ペタしてね    こちらも宜しくお願いします読者登録してね