フードアナリストのふろま~じゅですヒマワリ


晴れ今日も快晴晴れ

1日のプラン、盛りだくさんで過ごしたくなりますねラブラブ



前回のブログの続き、渋谷Hikarie B2F です。


パン・スイーツ・ワイン・チーズ・ハム/ソーセージ・ドライフルーツ・酢のフロアー。


エスカレーターをはさみ、パン・ワイン・チーズ・ハム/ソーセージ・ドライフルーツ・酢のコーナーとスイーツコーナーにわかれています。


パンは、ジョエルロブション、キィニョン(国立のパン屋さん)、濱田屋の3店舗が入っています。


ジョエルロブションは、前から話題沸騰の初出店舗ビックリマーク


長蛇の列に加わり、待つこと30分くらい(^▽^;)

ようやく入れたものの、焼き上がりが追いつかないようで品数少なく、

ヴィエノワズリーがほとんどなくて

期待の全粒粉クロワッサンは、、、ダメでした、、(残念)



フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*



全粒粉の食パンです。

ずっしりと重い手ごたえ、外皮のクラスト(パンのみみの部分)はカリカリに硬く、クラム(内側の中味の部分)はしっとりもっちり柔らかくて、小麦の香りがぷ~んと ラブラブし・あ・わ・せラブラブ

そのままで頂いても、軽くトーストしてもいい香りです!



ロブションの隣のお店がキィニョン  都心初出店のお店。

女の子のお部屋をイメージしたお店作りは、「お菓子の部屋」のような感じです。


こんなパン屋さんで、「読み聞かせの会」など開いたら、お子様も喜ぶだろうなぁ~なんて想えるほどとってもキュート(*^▽^*)



フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


スコーンの種類が豊富、ハード系のパンももちろん、お惣菜系のパンもたくさんあります。

あまりのかわいさに買ってしまいました! 甥っ子も大喜び音譜



まだまだ、混雑が続くパンのコーナー

もう少し落ち着いたら、ゆっくり全種類試してみますチョキ



スイーツのコーナーは、サダハル アオキ のお店が長蛇の列を作っておりました。ファーム鎧塚もとっても気になります音譜


それから、ワンフロア―上のB1F オーガニックコスメのコーナーへ、、、


(次へ続く...)



ペタしてね   こちらも宜しくお願いします読者登録してね