フードアナリストのふろま~じゅです![]()
またまた駅中シリーズですp(^-^)q
東京駅の駅中、駅自体が広いから North to Southへ と
行くと結構歩きますねーー![]()
その先には、京葉ストリートも春にオープンしてます。
万歩計つけたらどのくらいになるのかなぁ![]()
North Court, South Court, 京葉ストリートの3つとも
”
” かなり充実
6月に、South Court の船橋屋こよみの後にオープンしたのが 空いろ
船橋屋こよみを目指して行ったから、??? だったのですが、
最近ではメディアにいろいろ取り上げられています![]()
銀座の老舗和菓子店 「空也」 の姉妹店 空いろ
5代目山口彦之さんの 「あんこを世界へ」 の思いから誕生。(まずは駅中で事始めだそうです)
たいよう(どら焼き)、つき(クッキー)、くも(生菓子)、ほし(瓶詰め餡)
の4種類の品揃え
リーフレットもセンス
とっても素敵に作られてます
たいよう(どら焼き) と つき(クッキー)は、バラ売りもしています。
大きさは、直径おおよそ5cmくらいの小粒どら焼き
一口でパクッといっちゃいますね![]()
餡は、つぶあん、
あずきあん
白いんげんあん
そして だいずあん
の4種類
ふろま~じゅは、あずきあんを試してみました![]()
生地には、米粉も使われていて、しっとりとした食感
歯ごたえも十分です![]()
袋から出してみると
つやつやふっくらの小ぶりどらちゃん って感じ
旅のお供だったら、
目的地に着くまでに、何個でもいっちゃいそうです![]()
==危険な誘惑== かなっ(b^-゜)
餡は、こんな感じ↓
ちょっと甘め
空いろの餡は、オリジナルの呼び方の 「○あん」
豆の皮まで微細に砕き、ペースト状に練り上げた新しい餡のこと
だいずあんも気になるし、 今度は全種類、TRY
しちゃいます。
つき(クッキー)もイクゾー![]()
空いろは、東京駅South Courtと ecute品川に出店しています。
東京店: Tel 03-5222-0155
品川店: Tel 03-3443-7440









