フードアナリストのふろま~じゅですヒマワリ


イタリアンナイトはまだまだこれから星空


もうみんなで軽く空けちゃった 白ワイン(*^o^*) 


次は、岩手県エーデルワイン  Konzert 赤 


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*

アメリカ系品種のキャンベル  もちろん生食でも 

時々スーパーでも見かける品種です

葡萄ジュースを思わせるような香りと喉ごし  初めての経験キラキラ



お魚料理は、 金目鯛のポワレ  いろんなチーズのリゾット添え


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*
白のタジン鍋で運ばれてきました

(写真とりそこねちゃった(*^.^*)


ふっくら柔らかく、あっさりとした味付けの金目鯛

5分でOKのタジン鍋の威力 

すごイっビックリマーク

(やっぱり買おうかなー)






フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~* いろんなチーズのリゾットは、 

ル・クルーゼのストウヴで


アルデンテのリゾット 

チーズの香りに食欲ますますアップ


チーズは発酵食品 の代表格のひとつ
*小泉武夫先生の「発酵食品礼賛」 (文春新書)がありま~す






そして、 お肉が 自家製サルシッチャを詰めた津軽鶏のインポルティーニ


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*

         (もうすっかり酔ってしまったような・・(*v.v)。

パリパリの皮の中からジューシーなお肉、サルシッチャのピリッとアクセントがたまりませんクラッカー

トマト、ズッキーニ、玉葱も一緒にどうぞ と待ってます  


赤ワインもどんどんグラスかさねてキラキラ



最後の赤は、 モンテ ダッローラ ヴァルポリッチェッラ クラッシコ スペリオーレ 2004



フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*

しっかりとフルボディ  タンニンも強すぎずバランスとれてとても滑らかです

その香りにすーっと引き込まれ、余韻に惑わされそうで流れ星


イタリアワインのエチケットは、どれもホントに個性豊かでステキ音譜



そして〆の シェフお任せのドルチェは、 

チーズグラッセとイタリアンシュー 抹茶アイス添え

 

 
              フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*


 甘さ抑えめでさっぱりとしたデザート シューのココアパウダーほろ苦く

 あっという間に お皿はキレイに


 ここで、最初のサラッコの出番 

デザートとのマリアージュに みんな笑顔あふれブーケ1


もういろんなお話しに花が咲き、美味しいお店・お芝居・お茶・オペラのことなどなど時間の立つのも忘れ

(みんなの趣味の広さ  最近artから遠ざかりつつだったわたしにとても刺激となりました!)


お店の宵も更けていったのでした。。


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*



FRICK

港区南青山4-24-8 @home SQ2F

Tel: 03-6905-7311

Close: 月曜

営業時間: Lunch 12:00-13:00LO 15:00close

Dinner 18:30-21:00LO 22:00close