GWも終わりに近いのに生憎の
模様 気分も
気味の朝、でもはりきっていきましょーー で![]()
今日は、5/3から行われているJR東日本と雑誌「料理通信」のコラボイベント 地域再発見プロジェクト
応援産直市
に行ってきました。(開催期間:5/3~5/7)
http://trippa.cocolog-nifty.com/trippa/2011/05/jr-9279.html
JR上野駅、大宮駅、秋葉原駅構内で、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県のお野菜、加工品、パン、スイーツなどが産直販売されるイベントで、今日が最終日。「売り切れないうちに!」と思って、11時頃に秋葉原駅へ。めったに行かない駅なので、会場見つけられずにウロウロ
茨城県のブースで有機栽培のリーフレタスをGet!「有機栽培のお野菜もあるといいな」と思っていたので、はっぴ~ それと会津地方の今が旬のホワイト・紫・グリーンのアスパラガス3種類、トマト、きゅうりを買ってきました。
また、有名パティシエによる上記5県の野菜を使ったロールケーキも販売されていました。ポタジエのスイーツ初体験!と楽しみだったのですが、売り切れで・・・
やっぱり、中目黒へかな
カンテサンスの岸田シェフ、アクアパッツアの日高シェフ、石川の石川料理長など有名シェフ28人のお野菜を使ったお料理レシピ&被災地の皆様へのメッセージのフライヤーもあって頂いてきました![]()
被災地の復興に向けて長い期間がかかるから、このようなコラボイベントが、今回だけではなく継続的に開催されていくといいですね

