雨・風吹きすさぶ土曜の夜雨 ~嵐のようで、何かがまた起こりそうで~ 

今年の春は、いつもと ち・が・う 気がしてなりませんショック!  風の強い日に地震が起きてるらしいと聞いてたので、気になりつつも… 


いわき市と福島県の塙町、鮫川村、会津若松市の食材:とまと、ごぼう、ネギ、凍み大根、あんぽ柿 も使って頂いてお料理と日本のワイン(もちろん北会津ワインもワイン) でお友達と応援ディナービックリマーク


とまと: とまとランドいわき のトマト (いわき市)

ごぼうとネギ: 四季彩菜工房     (塙町)


シェフにいろいろお願いして、お料理を作って頂き音譜 100%(以上かもキラキラ)の期待こめワクワクしながらお互いの近況報告に話が弾み、お皿が運ばれるたび「うふふっラブラブ」の笑みがニコニコ


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*-Amuse 桜エビとゴボウ入り山芋のニョッコ

      アミューズ:桜エビとゴボウ入り 山芋のニョッコ  *ニョッコは、ニョッキの単数形なんだそうです!

 もちもちっと食べごたえたっぷり。ビールのおつまみにも合いそう。


フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*-ホワイトアスパラガスのブランマンジェ

         前菜:ホワイトアスパラガスのブランマンジェ トマトや数種のアスパラガスなど春のサラダ仕立て

 わがままリクエストで、春のお庭のイメージで作って頂きました。ゴボウにネギもシャキシャキっと新鮮で、ドレッシングも爽やかに




フードアナリストふろま~じゅ                    *~・はっぴぃ♪オーガニック・~*

お魚:クロダイのポアレ ゴボウのスープ添え  人参やゴボウ、凍み大根のブレゼ

              あさりやたっぷりのお野菜と

ゴボウの太さに驚きました! クロダイのやわらかさに、ゴボウ、大根の歯ごたえ、ゴボウの香りが鼻をくすぐりながらスープと一緒にしっかりとお腹の中に  カラカラに乾燥していた凍み大根が、大変身ビックリマーク


    

次のブログに続きます…