☆。・ふと出会った美味しくて体に優しい食材や空間(お店)、お子様にもお薦めなもの、心和むロハスな場所、そして楽しいひと時やオーガニックなひと時なぞをつれづれなるままに・。☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*ご訪問頂きありがとうございます☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
作り手の皆様と消費者の皆様がより身近になれますようにお伝えしてゆこうと思ってま~す('-^*)/
NPO法人 オーガニック事業協会Facebook ページに取材記事執筆中
https://www.facebook.com/weoaoae/
会報誌のコラム記事 タイトル:「毎日の暮らしに+(プラス)オーガニック」
ナチュラルハウスのホームページ コラムタイトル:「きれいな生活通信」
http://www.naturalhouse.co.jp/beauty/life/
and
サロンEatime plus 講師 もさせて頂いております
Facebook: https://www.facebook.com/Eatimeplus?ref=hl
**旬のダイニングディナー** **チーズ&パンの会**
江戸東京野菜、自然栽培のお野菜、旬の食材たっぷりのお料理をワインとともに
2015年からプロデュースを始めました「伝統野菜と伝統文化・芸能のひと時」
~ Aging Slowly & Healthy ~
* コロナウィルス感染拡大の状況が続いている為、暫くの間お休みしています
今回のテーマは、~江戸東京野菜とオーガニックカフェ~
*オーガニックライフミニ講座「オーガニックライフ 始めの一歩と有機JAS認証について」
詳細は、Facebook でもご案内中!
Facebook: https://www.facebook.com/events/613476009159696/
*お問い合わせ・ご予約は、
edoyasai_eatimeplus@yahoo.co.jp もしくは、アメブロメッセージにて お願いしま~す
ご予約の際は、氏名(フルネーム)、人数、ご連絡先 をお知らせください
*食育をテーマにした演題で2013/7/13に練馬区立の小学校でお話しをさせて頂きました*
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです先日、久しぶりにアートに触れるひと時を MUJI銀座でこのところ、忙しくてあっという間の1週間 なんて日々だったので気持ちもリラックス柚木さんのメッセージ大切ですね 6/22 まで 開催中です
フードアナリストのふろま~じゅです瞬く間に1か月が過ぎて、もうすぐ梅雨入りの時期夏至の日も もうすぐ そしたら、日の入りが早くなるサイクルに、、、 月日が経つのが早すぎる、、、先日丸亀で”初うどーなつ”モチモチの2乗くらい、モチモチしてます!こちらは、期間限定だったいちごみるく味ディップにつけて食べるスタイルです袋のパッケージがキュート
オーガニックライフスタイリスト&フードアナリストのふろま~じゅですもうすっかりご無沙汰で、大変久しぶに更新です(年明けに、今年はこまめにやるゾ! と思っていたのですけど、、、)このGWは、行ってみたかった所へ、ようやく!!ここは、夢の島 マリーナもある!
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです今年もどうぞ宜しくお願い致します。(中々更新できていませんけど...)今年初の寄り道カフェ超久しぶりの キルフェボン生地の硬さは、健在だった(笑)今年も元気にモリモリ食べまくるぞ~!!
オーガニックライフスタイリスト&フードアナリストのふろま~じゅです(ここのところ全く更新できてなくて、、、)来年1月10日から19日まで、食に関するとても気になるイベントが開催されます!ミッドタウン日比谷のレストランでコラボメニューもあります「食と生きる」ニッポンの食の未来を考える食と生きる詳細は↑ をクリック!!行かなきゃ!!
オーガニックライフスタイリスト&フードアナリストのふろま~じゅですようやくお散歩も出来る陽気になってきました~!気持ちも弾む週末行きたかったケーキ屋さんで寄り道カフェしてきましたお目当てのショートケーキは季節がらなかったけど(イチゴがね)、青りんごのケーキと珈琲でお店の大きな窓から見える青空もお気に入りです!(今日は、うまく横の写真になりました)今週も頑張るぞー
フードアナリストのふろま~じゅですようやく気温も下がって来て、過ごしやすくなってきましたこんな時こそ、油断して風邪などひきませんように今日は、久しぶりに寄り道カフェで”昼パフェ”ようやく、ようやく出来た~(でも... これもなぜか横向きになる...)チーズケーキにマンゴーのソース甘くてちょっと酸味もあって、 夏の終わりかなァとさて、明日からまた頑張るぞーーー
この暑い夏、話題の映画「ブルーピリオド」観てきました!”情熱は、武器だ”(これも、横になる、、、)好きな事を見つけて(に気づいて)、努力を続ける姿何歳になっても、必要だな~ってとてもグッときたセリフ 「好きな事をする努力家は、最強なんです!」頑張るぞー
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです本当に久しぶりの更新になりました。残暑お見舞い申し上げますこの暑さ、湿気、台風、、、 色々あるけれどしっかり食べて、栄養とって、頑張るぞーーー(なぜか、横になってあっぷされる、、、)抜けるような青空に、思わずパチリ
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです水辺の風景急に真夏のようになったここ数日やっぱり癒されます陽ざしは強かったけど、吹く風は気持ちよく爽やかでした
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです6月に入って早10日 東京の梅雨入りはまだ今日はちょっと曇り空だけど先日ブラっとお散歩した蔵前辺り前から気になっていたオーガニックカフェ「KAWA KITCHEN」に行ってきました建築家の隈研吾さんがデザインしたカフェです。やはり~、エントランスも ”木” がモチーフになってます。1Fがショップになっていて、2Fがカフェスペース窓からスカイツリーも見えます モダンなデザイン だけど何処か暖かい雰囲気ファラフェルのプレート と ビーツ+甘酒のスープ を頂きました!ビーツと甘酒のスープ、これ、美味しい~色もキレイランチで行ったけど、きっと夕暮れ時も素敵だろうな~また行きま~す!!!
フードアナリストのふろま~じゅですこのところお天気が目まぐるしく変わって、ちょっと体がついていきません><それでも頑張らねば!!この前、お友達と隅田川沿いをぶらりお散歩なんだかこの辺り、今とっても気になるエリアなんですそして、偶然に見つけた新しい醸造所時間がなくて寄らなかったけど、今度行ってみます!興味津々の醸造所そして、その日は偶然にも三社祭の最終日 だったんです。何でこんなに人が多いんだろう??って思ってたら、これだったんですね~法被姿の若い衆もたくさんいました!吹く風も爽やかで、この辺り いいな~
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです忙し過ぎた先週1週間この週末 こんな青空と緑疲れも何処かに飛んでっちゃうまた1週間、頑張ろう~!!!
フードアナリストのふろま~じゅです先日、知り合いの方に教えてもらって行ってきましたパン屋さんMOCHI 住宅街の細い路地にあって、見逃してしまいそうな佇まいOPENとは書いてあるものの、外からは、営業してるのか 売り切れで営業していないのか はっきりわからなくてドアをのぞき込んで、人がいるのを見てから入りました><パンのサイズはちょっと大きめ、モチモチの生地週末はオープンしないようなので、要チェックしてまた行ってみます
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです今年もはやGWに突入!! 月日の流れがはやいっ!!ほんの2週間前、まだ桜も見頃の頃隅田川沿いのお散歩に行ってきました吹く風爽やか 気持ちよかった~
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅですそろそろ今年もGWが近づいて、桜のピンク色から木々の葉眩しい緑色へ先日お天気に誘われて、都内某所の展望スペースへ行ってきました!遠くに見える東京スカイツリー(これもなぜか横になる...)この前、新しく始まった「プロジェクトX」の初回で東京スカイツリーが完成するまでのエピソードが放映されていましたね。緑色の庭園と遠くに見えるビル群庭園の真ん中に見えるピンク色は桜の木何だか気持ちがふ~っと 広がる感じ時々こんな景色を見に来るのもいいな
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです先日更新した”京都の旅”の続き...旅 といっても仕事で、だったのでプライベートな時間はほとんど無く現地下見(笑)で行った南禅寺界隈辺りの路地裏静かで落ち着いた雰囲気でしたそして、帰りの新幹線が出発するまでの1時間で猛ダッシュした三十三間堂仏像も見ずにお庭だけ><途中の賀茂川 いいお天気でした!(なぜか写真が横になる...???)今度、ゆっくり時間をかけて巡りたい!!!
オーガニックライフスタイリストのふろま~じゅです今日から小中学校は新学期ですね!慌ただしかった3月も過ぎ、中々咲かなかった桜もようやく満開昨日はとあるグループ仲間とお花見がてら街歩き2週間前は、まだまだ蕾だった木と早咲きで満開だった木と まばらでしたけど、昨日はどの木も満開!! 「君の名は」の聖地 須賀神社の桜気になってたお天気もなんのその スッキリ青空やっぱりここから見る景色はいいな~歩き疲れた足も、一気に回復です今週も満開の桜を見られそうですよ
久しぶりに京都へ出張トリコロールカラーの京都タワーも綺麗でした!
フードアナリストのふろま~じゅです今日は「ひな祭り」青空くっきりお日様ポカポカちょっとお出かけしたくなるようなお天気の日曜日!!前から気になっていたスペシャルティコーヒーショップswing by coffee へ行ってきました雰囲気漂うお店の入り口縁側台のような古い家具がいい感じテイクアウト専門で、焙煎もお店の中でされています。好みの感じを伝えて、少し深煎りのブレンドにして頂きました。焼き菓子やパンもあり、全部お手頃価格お店のロゴは、いたってシンプルsb のマーク(ソフトバンクではありません(笑))ただ近くに公園がないから、ちょっと歩いて探さなくちゃそれも楽しみの一つになりそう暖かい日にお散歩がてら、また行ってみます