2024年5月25日はジジバババンドの練習を

マルチトラックレコーダーZOOM R8で録音しました。

 

前回も録音をしましたが、録音はオケもボーカルもギターも

全部をミックスした状態の録音でした。

今回はレディスペア一人ごとにボーカルのみの録音をしました。

 

これで一人毎の歌唱が確認できます。

 

当日もこの録音を歌った後に聞いて、修正ポイントを確認しました。

 

今回の録音の目的はワンランク上のミックスを作ることです。

下の画面は録音した3テイク二人分をオケと共にDAWソフト

Studio One5Proに読み込んだものです。

 

各録音テイクを聞き比べて良いテイクを決めてミックスします。

今回は3テイクを使うことにしました。

 

ミックスに使う3テイク目を各ボーカルトラックを調整して行きます。

調整する項目は

・各ボーカルの音量をSoundEngine Freeでノーマライズ(音量最適化)します。

・ボーカルを浮き出すためのエフェクトには

Red Light Distortionを軽く使います。

これはギター等を歪ませるエフェクターですが、ボーカルに掛けるとグッと歌声が前に出ます。

・Melodyneでボーカルピッチ補正を行います。

・ボーカル にリバーブとディレイを軽く掛けます。

・最終音圧を上げるためにミックスの最後にL2 Ultramaximizer
今もなお愛されるデジタル・ヴィンテージ・リミッターを掛けます。

・オケと各ボーカルの音量を調整して最適化します。

 

マルチトラックレコーダーZOOM R8で録音しました。

 

今日はまだ途中ですがボーカルとオケのミックスが出来たら

その後にサイドギターを録音してミックスしようと思っています。

最終のミックスが出来たらYoutubeにアップします。

 

今日は大相撲の千秋楽なの午後からはずっとテレビを

見るから今日は完成しないかもです。