2024年3月31日はレッツノートCF-SZ6を分解しHDDを

SSDに換装しました。

 

CF-SZ6を分解するのは初めてなので、分解工房さんの動画を参考にさせて頂きました。

 

CF-SZ6は裏パネルの取り外しは比較的簡単なようです。

 

取り付けネジは長さの違いで4種類

 

4種類のネジを入れる袋を用意して入れます。

 

 

ネジを外しバッテリー部にある封印シールをカットすると、

裏パネルは簡単に外せました。

(ツメでのロックはなし)

 

HDDを外しました。

 

右が外したHDD 1TBで左がSSD256GBです。

 

SSD256GBを取りつけました。

 

無線LANカードが見えます。WiFi5に対応しているのでこれ

で十分です。

 

マザーボード周辺です。

CF-SZ6にはHDD仕様機とSSD仕様機があり、SSD機には

マザーボードにM.2 2280 が載っています。

 

LANとRGBの端子が見えます。

 

左の上がACアダプターの端子があります。

 

マザーボードとHDDの間にDVDドライブがあります。

 

レッツノートCF-SZ6はとても軽量で持ち運びには最適だと

思います。

CPUには第七世代Core i5 2.6GHz が載っておりSSD化する

と起動も早くサクサク動きました。