2024年3月22日に届いたアナログミキサー

MACKIE ProFX12v3(写真右)と

これまで使っていたYAMAHA MG12XU の音質比較を

行いました。

 

まずはマイクの音質です。

YAMAHA MG12XUにはD-PREマイクプリアンプ (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ)が使われていま

す。

MACKIE ProFX12v3には高品位 ONYXマイクプリアンプ

が使われています。

 

YAMAHAは購入した時からマイクの音質はそう良いとは

感じていませんでした。悪くはないけど良いとは思わない。

 

今回MACKIEを買ったのは予備機と云う意味が大きいけど

マイクの音質を良くしたいとの希望もあります。

しかし音を聞いて買ったのでは無いので、そこはバクチです。

 

マイク音質を比較すると、MACKIEは音の抜けが良く声の

明瞭度が上がりました。

 

私の声は籠った声なので、YAMAHAでは特に籠った感じが

ありました。

 

エフェクターもYAMAHAは全体的にエコー感が強く聞こえ

ますが、MACKIEはちょっとコーラス掛かった感じに聞こえ

ます。(個人の印象です。)
 

 

次にUSB接続した時の音質です。

YAMAHA MG12XUにUSB接続し、パソコンから音源を再生した時のサウンドと、MOTU M4オーディオインターフェースを繋いだ時のサウンドは、明らかにオーディオインターフェースを繋いだ方が音の輪郭がはっきりしています。

 

MACKIEでUSB接続とオーディオインターフェースを繋いだ

時の比較をやりたいのですが、設定の問題か操作の問題か

分かりませんが、まだUSBでは音が出せていません。

 

MACKIEのサポートにメールで依頼しているので、対応が

出来たらレポートします。

 

その他の感想

YAMAHAとMACKIEでは設計思想が違うので操作には違いがあります。

これは慣れるしかありません。

 

YAMAHAの良いところは各チャンネルのON OFFの表示

ランプが明るいのでチャンネルのON OFFは見やすいです。

 

MACKIEのMUTEボタンのランプは照度が低いのでON OFFの視認性は良くありません。

 

YAMAHAはマイクXLRは6系統入力に対してMACKIEのXLRのマイクXLRは7系統あります。

 

YAMAHAはマイクにはワンノブコンプが4系統にありますが

MACKIEのマイクにはもワンノブコンプが4系統あります。

 

YAMAHAはステレオが4チャンネルの入力があり、

MACKIEもステレオが4チャンネルの入力があります。

 

MACKIEには4系統にINSERTジャックがあります。

INSERTはアンバランスの1/4 インチジャックで、コンプレ

ッサーやイコライザー、ディエッサーやフィルターなどの信

号を丸ごとエフェクトデバイスにルーティング接続をするシ

リアル(直列)エフェクトプロセッサーを接続する際に使用

します。

INSERTを使うにはインサートケーブルが必要です。

 

このINSERTジャックはYAMAHAにはありません。

 

MACKIEはマイクXLRの間隔が広いのでXvive u3が複数個

直挿し出来ます。

YAMAHAはマイクXLRの間隔が狭く、複数個の直挿しが出来ません。

これまでは短いXLRケーブルを繋いでXvive u3を繋いでいま

した。

 

オーディオインターフェースMOTU M4を繋いでパソコンから音源を再生した時の音質は大きくは違いませんが

少しだけYAMAHAの方が良いような感じがします。

 

持ち出す時、YAMAHA MG12XUは汎用アルミケースに

入りますが、MACKIE ProFX12v3はワイド方向が大きく

このアルミケースには入りません。

その代わりに純正ショルダーバッグがありますが、

耐衝撃性能は劣ります。

持ち出すときには、注意が必要です。

 

以上まだ短い時間しか使ってないので不十分なレポートです

が、昨日はマイクの音質比較をした後MACKIE ProFX12v3にSHURE ダイナミックマイク ksm8をつないで歌の練習をしました。

 

これまでよりも気持ちよく歌うことが出来て楽しかったです。

これからはMACKIE ProFX12v3をメインミキサーにしようと思っています。