​パナマを離れて1か月

 

本帰国から1か月が経ち、やっと新生活も落ち着いてきましたガーベラ

 

パナマで深夜にオンライン内見をして

昇天「しちゃえ!申し込みッ!」

と勢いで決めてしまった新居もいいところで安心うさぎクッキー

 

パナマは家具付きで楽でしたが借りぐらし感があったので、やっと自分たちの家に入った感じがありますクマムシくん

 

↑日本に帰って来た感カメラ

 

↑サザコーヒー丸の内店↑

今度パナマが恋しくなったら行く予定コーヒー

 

 

 

年中暑いパナマから雪の降る日本に帰ってきて、からだも悲鳴魂が抜ける

 

私は2年ぶりに復職して

昇天「もうだめだ〜〜〜」

と嘆いていますオエー

 

豆腐メンタルゆえですが…バイキンくん

 

パナマのスローライフで爆増した体重も徐々に減っているので、それだけはありがたいです泣き笑い

 

 

↑さみィ…雪だるま↑ 

 

 

意外と面倒な輸入通関

 

航空便もやっと我が家に到着飛行機飛び出すハート

 

パナマで搬出してやり切った感がありましたが、受け取りもやや面倒バイキンくん

 

帰国のバタバタ&準備不足で手間取ったので、いろいろ残しておきます鉛筆飛び出すハート

 

 

    

航空便​スケジュール飛行機

搬出から2週間後 成田到着
意外と早く届いて安心飛び出すハートでしたが…

このタイミングで輸入通関に必要な書類を伝えられ焦り昇天


搬出から3週間後 必要書類提出
夫の出張など色々重なり、必要書類の準備に手間取りバイキンくん

搬出から4週間後 新居に配達
午後配達のみ(細かく指定は不可)なので、日程調整必要
やっと決まった日は雪で配達乱れがありハラハラ…赤ちゃん泣き
(雪の中ありがとうございました雪だるま

 

 

 

スムーズに受け取るには…

必要書類を事前に準備しておくこと!!

 

私たちは帰国後に知って、忙しい中慌てて準備したのでタイムロスしました昇天

 

 

    

輸入通関の必要書類鉛筆
(2024年2月時点)

携帯品別送品申告書(税関印のある原本)
 
パスポートコピー
(日本出国印、帰国印のページ)
 
現地滞在のビザコピー(帰国日から遡って1年有効分)
 
通関委任状・配達依頼書

 

 

【コツ1】忘れずに入国印をもらうこと

 

輸入通関や住民票など、本帰国の諸手続きには帰国印が必要指差し

 

夫は帰って来た安心感からか顔認証ゲートでスルー驚き

 

オンラインチケットなどで帰国日を証明することになりましたバイキンくん

(時差もあってややこしひ…飛行機

 

 

【コツ2】過去の現地ビザも保管しておくこと

 

半年ごとに滞在許可カードを更新していた私たち看板持ち
 
遡って1年有効分が必要なのに、手元には半年分のみオエー
 
煽り「前のカードないかも!!」
驚き「ヤバい!手荷物の中探そう!!」
 
時差ぼけも治っていない中、スーツケースをひっくり返して探すことに真顔
 
結局、更新の際に前のカードは回収されていたことに気付き、事情を説明して終了。
 
もし過去のビザやカードがある場合は、忘れずに保管してくださいオエー

 

 

待ちに待った航空便

 
ギリギリでいつも生きていたいせいでバタバタしましたが…昇天

 

厳選した航空便5箱が無事到着飛行機飛び出すハート

 

 
開けてみると…
 

\ぱっかーん/

 

マグカップ1個だけ割れていましたが、あとはすべて無事花火

 

ただ包丁は入れたのに、まな板を入れ忘れていたりと、謎な行動も発覚泣き笑い

 

船便到着までは、なにかと足りない生活のままになりそうです昇天昇天昇天