エクアドル旅行記#06飛行機飛び出すハート

アンデスの大自然の中にある「天然温泉」へ看板持ち

そこは正真正銘の秘湯でした…ニコニコ

 

アマゾン旅行のフィナーレは?

 

エクアドルのアマゾンを大満喫した私たちやしの木

 

最終日はチョコレートのワークショップを予約していましたが、キャンセルして”あるところ”へ行くことに看板持ち

 

それは…

エクアドルの温泉ひらめき飛び出すハート

 

アマゾンからキトの空港までの途中に温泉があり、最後にゆっくりして帰ることにしましたお茶

 

ちなみに、パナマのエルバジェ温泉は「ぼろい温水プール」という感じで絶望昇天

 

エクアドルの温泉はどんな感じか半信半疑で行ってみます爆笑

 

\おつかれさま!/

 

なにかに”やられた”最終日

 

ここまでは思い描いていたアマゾンに大満足飛び出すハート

 

で し た が …

 

最後の夜にある事件が…昇天

 

まずは

部屋にカエルが乱入カエルカエルカエル

 

明らかに部屋から「ゲコゲコゲコ」とカエルの鳴き声がするものの、その姿を見つけられず昇天

 

続いて

虫もどんどん乱入ちょうちょ

 

ここまでのツアーで虫耐性がついた私は、ベットの上に虫を見つけてもササッと払って寝ましたふとん1ふとん3

 

すると

なんか刺されとる昇天

 

↑まだ発疹が軽いときでコレ魂が抜ける

 

日本で話題になっている「トコジラミ」なのか、ダニなのか、なんなのか分からないですが、数週間は痒くて瀕死でした爆笑

 

 

​アマゾンの奥地にある天然温泉

 

虫刺されでテンションがた落ちで出発宇宙人くん

 

またアマゾンからキトまでは山道の長距離移動になりますオエー
 

↑カカオの木やしの木
ここのカカオはほとんど輸出されているんだそう看板持ち

 

↑風光明媚カメラ

山道のくねくねロードには乗り物酔いの薬が必須オエー

 

 

3時間のドライブでキトの手前

Papallacta(パパジャクタ)に到着車飛び出すハート

 

なんと標高は富士山クラスの3300m煽り

 

暑いアマゾンから肌寒い山の中に一気に来てびっくりあんぐり

 

↑SPAの看板を発見!↑

 

↑車もたくさん停まっていて期待…飛び出すハート

 

 

併設されたロッジのようなホテルを通り、歩いて行くと

Termas Papallactaの入口を発見歩く

 

 

↑入場料は大人10ドル札束

 

デポジット制でタオルの貸し出しもあり指差し

 

水着だけ持ってくればOKです歩く飛び出すハート

 

↑本当に自然の中やしの木

 

↑サマーランドのような着替え場所やコインロッカーがあるので安心キメてる

 

一番気になる温泉ですが…

\す、すごい!!!/

 
露天風呂が10か所ほど点在していて、まさに日本のスーパー銭湯のような感じ飛び出すハート
 
夫は着替え場所のBGMからも「スーパー銭湯み」を感じていて感動していました爆笑
 

↑湯気がほくほく↑

効能が書かれた看板もあり正真正銘の天然温泉です立ち上がる

 

↑寒さもあいまってお湯の温かさが身に染みる…飛び出すハート

 

エクアドルの山奥に”露天風呂”があるなんて不思議でとっても癒されました看板持ち

 

ニコニコ(夫)「パナマにあったら毎週行ってる!!!」

 

 

日本のスーパー銭湯らしく、レストランもしっかり併設スプーンフォーク

 

混んでいるときは先に注文予約も可能ですが、今回は空いていたので待ち時間ゼロで入店よだれ飛び出すハート

 

↑デカビールと普通ビール生ビール

標高が高いのでいつもより酔いやすい気が…昇天

 

↑ジャイアントコーンのスープよだれ

 

メインはここで有名な鱒を注文うお座

 

↑ドデカい…!よだれ

 

大自然の中の「露天風呂」はとにかく最高ニコニコ

 

険しい山道をこえて来る価値は絶対あるので、温泉好きの方は必見です看板持ち飛び出すハート

 

 

アクセス