マチュピチュ旅行記#17飛行機飛び出すハート
超絶インドア夫婦に5000m超え登山は無謀?昇天
奇跡の虹色の大地は見れるのか!オエー


 ”ホンモノ”のセビーチェは最高!

 

1泊2日のマチュピチュツアーもなんとか終了車

 

\ただいまクスコ!!!/


ということでオシャレなペルー料理レストランへよだれ飛び出すハート

 

↑素敵なアトリエの上カラーパレット

 

マチュピチュ当日券争奪戦や帰り道のエンドレス蛇行でクタクタ魂が抜ける

 

ほぼ会話することなく黙々とメニューをチョイス泣き笑い

 

チチャ・モラーダ(紫トウモロコシジュース)ジュース

 

ペルーの国民的ドリンク飛び出すハート

ポリフェノールたっぷりでダイエットにも良さそうひらめき

 

かぼちゃスープスプーンフォーク

疲れた身体に染み渡る~~~よだれ飛び出すハート

 

↑ステーキ&ニョッキのイエローチリソースよだれ

 

このお肉なんとアルパカ驚き

 

あんなに癒されていたアルパカをいただく絶妙な気持ち…凝視

 

お肉自体はクセのない牛肉のようで美味よだれ飛び出すハート

 

セビーチェ(魚介マリネ)飛び出すハート

 

ペルー料理といったら”セビーチェ”よだれ

 

パナマのセビーチェはサイコロ上のシーフードをマリネしたもので、本場ペルーとは全く別物昇天

 

    

”本物”のセビーチェとは指差し飛び出すハート

 

白身魚やエビなどの海鮮に、チョクロ(ゆでたトウモロコシ)、カンチャ(炒りトウモロコシ)、紫玉ねぎなどを合わせたものよだれ

 

見た目から綺麗で美味しそうな一品飛び出すハート

 

ペルーのなかでも内陸部のクスコ羊
 
そんな山間のセビーチェはなんと川や池で採れるマス魚しっぽ魚あたま
 
海藻も入っていてクリーミーなセビーチェおすすめです飛び出すハート飛び出すハート
 

インドア夫婦に登山ツアーは無謀?

 
能天気にハードスケジュールを組んだ我々昇天
 
マチュピチュの翌日に入れたのは
レインボーマウンテン登山オエー

 

その名の通り、不思議な虹色の台地を見れる絶景スポットで、マチュピチュに続く人気観光地にひらめき飛び出すハート

 

その高さなんと5,000m超え昇天昇天

 
しかも早朝3時出発というハードモードなツアー…ふとん1ふとん3
 
超絶インドア夫婦が本当に行けるのか…魂が抜ける
 

↑クスコ発ツアーの定番カメラ

 

結果……

 

シンプルに断念昇天昇天昇天

 

深夜2時起床

にっこりにっこり「……ムリィ!!!!」

 

マチュピチュが終わってホッとしたからか身体が動かない…無気力

 

気合いで行けたとしても高山病で倒れる未来しか見えなかったので、無念の撤退…悲しい

 

泣きながらリベンジを誓う深夜2時魂が抜ける

 

アルパカの癒しパワーで復活

 

無念のツアーキャンセルで絶望のまま迎えた朝太陽

 

「クスコで思いっきりのんびりしてやる!!!」と決めて出発歩く飛び出すハート

 

↑看板がもう可愛いひらめき

 

このカフェのイチオシは

窓から見える景色飛び出すハート

 

広場の素敵な景色を見ながらのコーヒーは格別コーヒー

 

↑風景を描くオシャレなお兄さんカラーパレット

 

↑店名にあるカプチーノを注文コーヒー飛び出すハート

 

どんなときでも食欲だけはある私泣き笑い

 

モーニングセットを食べて元気を出します悲しい

 

↑トーストセットパン

 

↑フルーツグラノーラりんご

ペルーはスーパーフードの宝庫スプーンフォーク飛び出すハート

 


 

まだまだ落ち込む私のテンションをあげる救世主が登場指差し

 

それは

アルパカたち飛び出すハート飛び出すハート

 

クスコの街中にはアルパカを連れたケチュア族の女性がたくさんいて、記念撮影ができちゃいますカメラ

 

/Hola~~~飛び出すハート

 

/チップちょうだいね~~\

泣き笑い泣き笑い

 

もふもふのアルパカちゃんのほかに、小さい赤ちゃんアルパカも歩く飛び出すハート

 

↑初めて抱っこした~~~ひらめき飛び出すハート

女性の民族衣装もカラフルで素敵赤薔薇

 

↑テンパって首をつかんでしまう夫煽り

魂が抜ける(夫)「悪いことしちゃったなぁ…(反省)」

泣き笑い泣き笑い

 

↑カメラ目線いただきましたカメラプロアルパカ泣き笑い

 

相場が分からなかったので5ソル(約200円)ずつお渡し札束

(特にリアクションなかったので多分相場くらい?)

 

女性が複数いる場合はそれぞれチップをお渡しするので要注意煽り

 

おまけ

 

広場に登場した救護ガウンの集団煽り

 

のんびりしている人たちに一人ずつ声をかけて…

 

ワクチン接種!予防接種

 

↑時期的にインフル?↑

 

パナマはワクチン意識が強いので集団接種をよくやっていますが、クスコは歴史的にもまだ抵抗感が強いのでしょうか…?真顔

 

↑最後はなぜかアルパカたちと記念撮影泣き笑い

 

真顔(夫)「アルパカ触った手で注射してるの??」

ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

どこまでもゆる~いクスコいい感じです爆笑

 

アクセス

 

レストランスプーンフォークRucula


カフェコーヒーCappuccino Cusco Cafe