ハイコンと『スバル クロスオーバー7』にBRAX 3WAY①
こんにちは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です少し前になりますが9月の16,17日に静岡県で行われた『ハイエンドカーオーディオコンテスト』に参加してきました全国各地から有名ショップさんが集まって競い合うカーオーディオ界の甲子園デモカーとユーザーカーをそれぞれ有名な評論家の先生方に審査していただき順位を決めていきます早速ですが結果の方は…………ディーラーデモカークラス 第9位ユーザーカー部門ハイレゾ・エキスパートCクラス 第8位ありがたいことに2つの入賞をいただくことができました空いた時間に上位入賞したクルマも試聴させてもらいましたがどのクルマもレベルが高くたくさんの刺激や勉強をさせてもらったのでこれからの音作りに活かしていきたいと思います参加された皆さま、主催者さま、審査員の先生方、ありがとうございました帰りには静岡といえばの『さわやか』でハンバーグをいただいてから帰ってきました地元には無い名物や観光ができるのも遠くのイベントならではです今回は作業が詰まっていてゆっくり観光はできませんでしたが来年は少し観光もしてみたいですね作業の方は『スバル クロスオーバー7』にオーディオのインストール取付けるスピーカーは…BRAXのGRAPHICシリーズの3WAYスピーカーをコントロールするDSPとアンプはヘリックスのV-EIGHT DSP MK2とサブウーハー用にM ONEサブウーハーはBRAXのMATRIX 10.1を使用しますまずは配線からTV、ラジオ用にナビから音声を取り出してスピーカー線や電源線を安全性やノイズにも気を付けながら配線してDSPは助手席下にサブウーハーのアンプは運転席下にインストール後部座席用のエアコンの吹き出し口も塞がないように取り付けていますイス下にスペースがあるお車の場合はこんな風に収めること車内のスペースを犠牲にすることなくオーディオを楽しむことができますケーブル類もトランクまで配線するより短くて済むのでコスパ的にもおすすめです荷室や車内空間に制約があるお車の方でも色々なやり方があるのでお問合せお待ちしています今回はここまでで次回はスピーカー周りの取付けを紹介したいと思いますあと明日10月1日はトライムさんのイベントに参加のためお休みしますのでよろしくお願いしますスピーカー交換パッケージプランコスパ重視の5万5千円プランと内容充実の11万円プランの2種類を用意しています。掲載以外のスピーカーでも取付可能ですし5万5千円のプランにツイーター埋込の追加や11万円のプランからデッドニングを省いてもっと安くなど柔軟に対応しますのでスピーカー交換を検討される際の目安にしてもらえればと思いますのでよろしくお願いします。LAVID-ラビッド-岩手県一関市赤荻字荻野499-1TEL 0191-78-0587 (不在時は店主携帯に転送されますので切らずに暫くお待ちください)MAIL info@lavid-sound.comHP http://lavid-sound.com