先週の日曜日は母の日だった。

 

うちの息子は

保育所時代などを除いて

感謝を言葉にしたり何かをプレゼントしたりなんてことはなかった。

 

期待したことなど一度もないが(ウソ)

母の日にベタのカーネーションをいつかはもらいたい

と毎年毎年思っている。

 

そして迎えた2024年母の日。

 

夜の10時ぐらいに息子からLINEが!

…ついに来たか!

 

しかし。

 

それはある脳トレゲームの写メで

その結果が『18歳』と示されているもの。

 

これに対して何と返せば正解なのかわからないまま

「3つも若いじゃん、やるね~。」…

 

そして重ねて

「こっちでは今日は母の日なんだけど

 東京は違うの??」と送った。

 

ややあって

 

「こっちも母の日だよ。」と返信が。(アタリマエ…)

 

あれ?  冗談通じていないのでは???

期待した返信とは違うよ?

てか、強要した?????

 

少し遅れて

「何もあげられなくてごめんね。いつもありがとうこざいます。」

 

無理やり言わせた感、ハンパない  (;゚Д゚)

 

猛後悔・・・

 

 

 

パッと明るく

「冗談だよ。なんにもいらないよ。

 奇跡的に母の日にメールくれただけでシアワセ♡」

と送ったら

「母の日だからメッセしたwww」

 

なんなの、この 交わらない感じ(笑)

 

 

 

image

散歩ギャラリー                               The tree I like