国立アーカイブの企画展「和田誠 映画の仕事」が楽しすぎた | ラベンダーのブログ

ラベンダーのブログ

ブログの説明を入力します。

こないだバスに乗って外を眺めていたら、京橋の国立映画アーカイブの企画展の絵が視界に入り

これは見たいと思い行ってきたラブ

 

 

 

企画展はスター和田誠 映画の仕事スター

 

“映画ファン”を自称していた和田誠。

この展覧会は、日本が生んだこの最高の“映画ファン”の限りない映画愛を感じ取れる

絶好の機会となるでしょう。(国立映画アーカイブの概要より)

 

子供の頃星新一の本をよく読んでいて、挿絵を描いていたのが和田誠だったから懐かしい。

ある程度の年齢まで映画大好きだった自分も、どんな映画の絵が見られるのかとラブラブ

楽しい平野レミの旦那様でもあった。

 

企画展は常設展も見られて250円コインたち

コーヒー一杯飲むより安いにやり

 

常設展は古い日本映画の歴史を振り返ることができて貴重ニコ

 

そしてスター和田誠 映画の仕事スターが、どストライク~びっくりマーク

あ~、これこれっ、懐かしい~って声がでそうになるゲラゲラ

 

一番のヒットはダウン

 

恋の矢アデルの恋の物語恋の矢当時映画雑誌で見るイザベル・アジャー二に見惚れた。

和田誠のイザベル・アジャー二ラブラブピンクの背景もまたよろしラブ音譜

 

ふと「アデルの恋の物語」は何故に映画館に見に行かなかったのだろうと・・・

 

多分内容的に子供には理解不能と判断ぼけー

ある程度の年になってあの映画を見たけど、ストーカーかってくらいの粘着愛記憶アセアセ

美しすぎるほどのイザベル・アジャーニって、「カミーユ・クローデル」とか

こういう役が似合ってたにやり

 

映画雑誌のロードショーを毎月楽しみにしていた頃

 

スティーブ・マックイーンポール・ニューマンの「タワーリング インフェルノ

パニック映画が流行りまくってて、片っ端から映画館に足を運んで見ていた。

この頃のパニック映画は心臓に悪い程じゃなく単純に面白かった。

今見たらどうなのかは謎・・

 

テイタム・オニールとライアン・オニールの親子共演で話題になった「ペーパームーンオーナメント

テイタムが絶賛されて人気が出て、ライアンがひがんだとかなんとか・・・

 

左がミレーユ・ダルクで、アランドロンの恋人でよく一緒に写真が載ってた。

当時なぜ人気なのか謎だった。

ミレーユ・ダルクの特徴ってどこなんだろうーん

よく分からないけど似てる真顔

右は名前見て分かったけどイヒジャクリーン・ビセット

綺麗な女優さんで映画雑誌の表紙になってたりした。

 

ET」は最初分からなかったけど、徐々に記憶がよみがえる笑い泣き

 

カレンダーの表紙が「ピアノレッスン」とはインパクト大波

 

子供の頃テレビで昼か夕方か忘れたけど、当時でも古いウシシ映画を放映していた。

メロドラマっぽいのが多かった。

その中でもダントツに好きだった映画がこれ。まさしくこれビックリマーク

哀愁びっくりマークヴィヴィアン・リーびっくりマークバレエ

 

夜も日曜映画劇場とか金曜ロードショーとか、〇曜ロードショー的な映画の番組は多かった。

 

ユル・ブリンナーが適役の「王様と私まじかるクラウン

 

今でも違和感なく絵になるオードリー・ヘップバーンティファニーで朝食をゆめみる宝石

 

チャップリンの「独裁者手

 

この映画は見てないけど「ギルダ」

リタ・ヘイワースそのもの付けまつげ

 

インパクト大だったイラストNO1は加賀まりこUMAくん

 

他に印象に残ったのは

浅丘ルリ子目

 

小泉今日子サングラス

 

イブ・モンタンもみじ

 

 

赤い靴ハイヒール

 

 

 

 

 

 

 

あ~、面白かった飛び出すハート