こんにちは

似合う色を通して
HAPPY SMILEをお届けする
色彩講師 阿部  康子です
 

 

 

 

 

 いつもご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 



 

 



初めてのスーツ選び

皆さんはもう終わりましたか?

 

 

 

 


とりあえず安いスーツなら最寄りの

A木さんかA山さんにいく?




 

 なにせ

冬から山のように

半額!のハガキが来るし






本人宛はもちろん大量に。更に

親宛まで複数枚きて、更には

祖父母宛にも孫用スーツ半額ハガキが...

とめどとなく届きますから..ね





田舎だけですか?

これ



 

 


いや、しかし、安くはない

 





とりあえず行ってみた近場のお店には

祖父母、ご両親とお孫さんでスーツを買う姿

確かに何組かありました

 

 

 




青ネクタイは就活や社会人になってから嫌って

言うほど使うから、最初の一本目に青は勧めない!

と男性店員さんが主張  たしかに






 

今年スーツ選びの場に何度か足を運んで

わかったのですが

安いフレッシャーズスーツは、結構普通の

ファッションブランドも出している

ということでした

   





既にスーツを買った同学年ママさんからの助言で

その存在を知りました

(ありがとうございます)

 

  



ただ




 

ブランド名の分、高いんじゃない? 

デザインはいいけど

生地の質が落ちるんじゃ無い?

 

 



と不安にも思いましたから





アウトレットに見くと





1着目のスーツでファンになったら

自分で働くようになってからも

服を買いにきますし、ある程度の力を

こめて作る商品かも

と感じました






たとえば

BEAMSさん39800円スーツ

(上下サイズ選べませんがセット価格)


shipsさん19800円ジャケ13800円スラックス

(上下のサイズ、選べます)


UNITED ARROWSさんも類似価格がありました

(上下サイズ選べませんがセット価格)


サイズがあい、綺麗に着こなせたら

問題ないと思いました






三重県ならは長島のJAZZに行けば全部みれます

そしてスーツ選び、スタッフのみなさん、

真剣に正直に接客してくださいました

(行くたびにスタッフさんが変わるのはやや難点)

 


 


着る本人は前から見た自分と

着心地をみるのですが

親は背後から見たシワやライン、

お尻あたりをしつこくジロジロと見て、

ヒップ、太もも裏が綺麗かどうか





Y6 か A6か

46 か 48か


 

  

とにかく着て見て

サイズかえてみて

待って

待って





(お尻、ふくらはぎ問題は私譲り

骨格も私譲りだなぁ、、、と痛感しながら)





やっと本人が

笑顔になるスーツを買いました


 









「誰もそんなにこだわって買ってないですよ」

「適当に大き目を買いますよ」

「お兄さん、何が気に入らないの?」

「サイズ直し、間に合いませんよ」

と紳士服量販店さんからは

圧あるセリフまでうけましたが笑い泣き






本人が納得いかないスーツに

何万円も払えない!

半額でも高い!




と感じたので。





「自分の体形をまざまざとみつめて、どのデザインが似合うのか研究する」

「出会えるまで何軒でも歩く」「何回も着る」

「いろんな大人と会話をする」

「自分でよく考えて、時間と体力をつかって納得いくものをさがす」


 

 

 

そんな経験をつんだことでしょう






お金の大切さ、服の大切さなど学ぶ機会に

なったに違いないと親はひとり思います

願います


 

 

 


もう...モノより思い出...かも






とても疲れました

あとは靴...

靴です靴...


 


 

最後に











なぜ、日本の就活は黒推奨?

は、各店舗で意見が分かれました

そして我が家はネイビー無地に決着





入学式

晴れると良いですね






レッスンの申し込み先

土曜 四日市の方→近鉄文化サロンホームページ

火曜 津の方→津中日文化センターホームページ

四日市平日希望の方→lavenderricerta@gmail.com

 

 

 

 

 

ハッピーピンクレッスン 
3月17日(日)津中日文化センターワンデイ講座
 
このレッスンではピンクのお話をしっかりいたします。
世界の女性が好む色ランキングでトップのピンクには、好まれる理由がちゃんとあるのです。
 
是非ご参加ご検討くださいね
お待ちしています
 
 

 

本日もお読みいただき

♪ありがとうございました♪

 

 

四日市のパーソナルカラー診断

ラベンダーリセタにご予約受付中です 

2月募集中です。

 

 
美色コーディネイト講座 四日市阿倉川のお値段

8回のレッスン × 3000円 = 24000円

テキスト代 3980円

カラーカード950円

 

1回のパーソナルカラー診断だけでは伝えきれないことが沢山あります。
美色コーディネイト講座初級コース・中級コースを学ぶことで 
わたしが考えるパーソナルカラー診断のゴールである
「外見と内面、両方が整い 「自分を好き!」と認められる笑顔の日々」を
一日もはやく楽しんでいただけるように!
美色コーディネイト講座の学びを とことん推奨します

プロコースにすすむ方も受講必須のコースです

lavenderricerta@gmail.com

 

image
 

 
単発「パーソナルカラーレッスン」
 

RESERVA予約システムから予約する

 
 

 

 

 
RESERVA予約システムから予約する
 
 
 

 

色の学びを生活に活かすカリキュラム

★人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★
\美色コーディネート講座/
→ https://www.cle-color.net/course/karada/

四日市 阿倉川自宅サロン/レンタルルーム

桑名  JEUGIAカルチャーセンター
津   津中日文化センター
似合う色をまとい
さあ!
今日もよい一日を!