
無印良品|敏感肌用・薬用美白美容液[医薬部外品]
1,296円(税抜/50mL)
わたしの愛用コスメはほとんどがプチプラですが「美白美容液はお金をかけてよい」という自分ルール (思い込みというべきかも) があり、昔から美白美容液だけはデパートや化粧品専門店で買っていました。
だから無印の美白美容液を購入したときも「この価格帯は初めてだし、効果が感じられない可能性もあるから秋冬に使おう」と決めて9月に開封したのですが、そんな心配は杞憂に終わりそうです。

乳液のようにのびがよく、ワンプッシュで顔全体に行き渡って角質層をしっとり・ふっくら整えてくれます。ちょっとでも効果低めの美容液を使うと、びっくりするほど顔全体がくすんでシミが増えてしまうわたしの肌が、目立ったトラブルもなく現状維持できているため美白効果もなかなかのもの、と考えてよさそう。
米肌みたいにアンチエイジング効果まで実感できなくても「美白力も保湿力もきちんとある、50mLの大容量美容液が1,400円で買えちゃう」なんて…20年前には想像もつかなかったこと。本当にすごい時代になりました。

無印良品|マイルドオイルクレンジング(携帯用)
389円(税抜/50mL)
一緒に購入したクレンジングオイルも、深くて大きなわたしの毛穴に詰まった汚れまでがっつり落としてくれる逸品でした。アラフォーには少々さっぱりめに感じたのでリピートは諦めたけれど…出会ったのが20~30代なら、迷わず現品購入していたと思います。

しょっちゅう日用品を買いに行く無印良品に、これほど秀逸なコスメも並んでいたなんて全然知りませんでした。今ちょうど良品週間中(9月29日~10月10日まで)なので、次は化粧水(高保湿タイプとエイジングケア)を買ってみるつもりです。

時代の変化についていけない感がすごい(涙)