
植田繊維工業|サンカバー・ロングナビューブイ指で~る
1,805円(税抜)
久しぶりにUV手袋を新調しました。
以前愛用していたシャレックスの会社は無くなったようですが、同じものが製造元の植田繊維工業から継続販売されているのをAmazonで発見。数年前リピートしたくて探したときは見つからなかったのに…!地道に探し続けて(ネットで検索するだけですが)本当によかったです。

こんなふうに指先が出るから、手袋を脱がずにらくらくスマホ操作ができます。365日ほぼ毎日使っているのですぐにボロボロになってしまいますが…「シミは顔より腕のほうが手強い。レーザー治療も効きにくい」という美容皮膚科医の言葉を信じ、「美容のためには致し方なし」と割り切って今日も酷使しています。

「ブスのくせに日傘をさすな」
「日傘をさすのはたいていブス」
というネット上の批判が話題になっていますね。
そもそも美醜の基準は人によって違いますし、『日傘は美人が使うものと勝手に定義して「ブスのくせに」などと他人を貶める馬鹿は雨傘使用禁止ね、全員びちょびちょに濡れろ!』と啖呵を切りたいところ、なのですが…
そこを、敢えて言わせていただくと。
本来わたしのようなブスにこそ、日傘が必要なのです。
小麦色に焼けた肌が似合うのは、欧米人のように彫りが深くて顔立ちの整った美人さんくらい。
日本人特有の低い鼻と平坦な顔立ちには、ひとつひとつのパーツやカラーメイクを際立たせるために顔全体のトーンを白く整えることが必要、と考えられなくもないからです。昔から「色の白いは七難隠す」と言いますし。
それに今は「肌老化の80%は紫外線が原因」と言われるほど、紫外線対策は美肌への近道。
生まれつきの顔立ちや骨格を変えるのはなかなか難しいけれど、せめて肌は綺麗でいたい…と努力を積み重ねる気持ち(だけ)は美しい、とわたしは信じます。

みんな他人のこと気にしすぎ、文句言いすぎ