まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-decencia|つつむデイモイスチャーヴェールA

ディセンシア|つつむ・デイモイスチャーヴェール
SPF16・PA++
2,940円(税込)


 白浮きゼロ。

 適度な保湿力で、乾燥もテカリもなし。

 自然な使用感で、日焼け止めを塗っている不快感がゼロ。

 淡いカスタード色で、肌なじみがよい。

 ゆるいクリーム状で、のびがよい。

 上にのせるファンデを選ばない。

× カバー力はほとんどなし。

× 天気のよい日に使うと、日に焼けているような気が・・・ドクロ

昨年末、プランタン銀座の
ディセンシアショップに行ったとき買ったもの。



わたしは本当に日焼けしやすいので
最低でもSPF20はほしいところ。
SPF16なんて、普段は絶対買わないのですが・・・



スキンケア大学で 日常生活レベルならSPF16で十分 というのを見て、
ディセンシアの使い心地はとても気に入っているし
肌への負担が少しでも軽減されたらいいな、と思って買ってみました。



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-decencia|つつむデイモイスチャーヴェールB



いちばん驚いたのは、心地よい使用感。



日焼け止めを塗っている!という不快感が一切なくて
しっとりしているのに、テカらないの。
スキンケアの延長線上にあるような、自然な使用感なのは
さすがは敏感肌向けブランド!という感じ。



テクスチュアはゆるめのクリーム状で、のびのよさは抜群。
淡いカスタード色だから、黄味肌にも自然になじんでくれます。



しかもこれ、白浮きゼロ



いままでたくさんの日焼け止めを使ってきたけど
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)の日焼け止めで
こんなに白浮きしないのははじめてかも。
使用感がよすぎて、本当にびっくりしました。



で も ね。



わたし、これ使ってると日焼けする・・・がーん



この間夕方にベランダで
30分ほど植木のお手入れをしていたら・・・
夜にはくすんでました。見事に。



たぶん、このデイモイスチャーヴェールは悪くない。
悪いのは、日焼けしやすいわたしの肌。



一応、つばの広い帽子もかぶってたのに・・・
冬のこの時期に、しかも夕方ですよ?
どんだけ日焼けしやすいの。わたし。



本気で色黒めざしたら、松崎しげるにも勝てそうな気がする。うん。



しかたないので、雨やくもりの日で
さらに外出ゼロの日をねらって、がんばって使い切ります。

使用感がとっても気に入っていただけに、無念すぎる。
もう少しSPF値高いのが出ないかなー。
あ、でもそうしたら使用感が悪くなるのかも。
うーむ。ジレンマ。