オルビスの日焼け止め、2種類めのサンプルレビューです。
1種類めの記事は↓にあるので、よかったらそちらもどうぞ。
……
オルビス
サンスクリーンオンフェイス
ミルキィローションタイプ
(写真右)
1,008円(税込)/28mL
……
〔テクスチュア〕
さらさらの化粧水の中に、肌色の粉体が混じったような・・・
水おしろいのようなテクスチュア。
……
さらっとしていてみずみずしい、化粧水のようなテクスチュア。
肌にのせて叩き込むと、すーっと浸透するようになじんでいきます。
肌色なので、白浮きもなく自然な仕上がり。
でも、毛穴が目立つ部分にはなかなか入り込めないというか・・・
さらさらのテクスチュアなので、凹んだ部分になじませるのがちょっと大変。
丁寧に根気よくなじませると毛穴が悪目立ちすることはありませんが、
それでもカバー力はほぼゼロ。
@cosmeで「毛穴落ちする」というクチコミが多いのは、この辺が理由かもしれません。
でも・・・
この日焼け止めの真の欠点は、カバー力がないことではなく・・・
つけていると、信じられないほど乾燥することなんです。
通常、わたしは皮脂対策のために朝のお手入れはさっぱりめにすませるのですが
その状態でこの日焼け止めをつけると、ほんとうに大変なことに。
お昼前にはカッピカピに乾燥がすすみ、夕方には肌表面に無数の表情ジワが。
表面が乾燥しすぎて、皮膚がつっぱって・・・ほんとうにびっくりするほどの乾燥っぷり。
お昼休みのお化粧直し用にもっている、
化粧水(スキコン)で何度か水分補給したのですが
その程度では、正に焼け石に水状態。
帰宅後すぐにメイクを落として、しっかり保湿したのに・・・
翌朝の肌にまで、乾燥の後遺症が残っていました。
たしかに、皮脂崩れはほとんどありませんでしたけど。
こんなに乾燥がすすんだら、一気に10歳ぐらい老けてしまいそう・・・
やっぱりこちらも、10代・20代~脂性肌向き、ということで。