6月の北海道旅行記
昨年も6月から7月にかけて北海道旅行に行って、ガーデン巡りをしてきました
そのことを書けずにいたまま時が経ってしまい封印しています
またまた、ずいぶん前の出来事になってしまいましたが
今更ながら、まだまだ今年のうちに
残させていただきますね
芝桜とピンクを楽しんだあとは
今度はブルー
摩周湖に行ってきました
第三展望台から
駐車場から歩く歩く
そして登って
カルデラ湖の摩周湖
霧の摩周湖というくらい
霧が青いのに
一面に広がるブルー
心が洗われて
そして高揚感
たくさん写真を撮っていました
でも。。
全部ブルーなんですよ
角度を変えても、同じ写真には見えちゃう
空の青さと一体になって
ここ第三展望台は、標高が高いせいか
訪れると人も少なめで
とっても静かなんです
カムイシュ島が見えます
横を見て
そして反対側は、硫黄山や藻琴山
屈斜路湖が見えます
車に乗って第一展望台へ
第二展望台は、駐車場が無いらしく
場所が変わると見える景色も変わりますね
ゆったりくつろげる椅子など置いてあり
人もたくさんいました
奇跡的な人が途切れたところを撮りました
少し降りたところから
摩周湖は、初めてでは無いけれど
前も晴れていたので
次は霧の摩周湖も見てみたい?
でも、やっぱりこの美しいブルー
素晴らしかったです
摩周ブルーのソフトクリーム
まだまだだ車に乗っていたら
鹿さんに遭遇
親子ですね
このあとはホテルに向かいました
サロン・ド・ルール・ブルーにて
作品展示販売を行います↓