昨日、谷川岳に登ってきました。


朝5時に職場の駐車場に集合。

谷川岳天神平ロープウェイ乗り場・駐車場に6時過ぎには到着しました。

さあ、ロープウェイに乗ろうと意気込んで行ったところ、

「じぇじぇ!」

ロープウェイは8時運行開始とのこと。


わたしは迷わずに「一ノ倉沢に行こう」と提案。

せっかく早起きして来たのに、時間がもったいないし

人生観が変わるような衝撃を受けた風景がそこにはあるからです。


まずは、一ノ倉沢へ向かう途中の沢 マチガ沢

いいぞいいぞ!ばっちり~

ラベンダー好きのブログ


そして、焦がれてやまない故郷の原風景 一の倉沢


稜線まできれいに良く見えるのはめったにないことで、感激。

青空と動きの速い山の雲、盛夏を迎えた緑と

冬の厳しさを物語る残雪。


ラベンダー好きのブログ

           ラベンダー好きのブログ

ラベンダー好きのブログ
          
           ラベンダー好きのブログ

はぁ~~ためいき。

でも、この日の目的は谷川岳登頂ですので、

残念ながらゆっくりはできず。

十分なウォーミングアップを終え、ロープウェイに乗りました。

ロープウェイを降りて冬場はスキー場(天神平スキー場)になるところを

リフトで更に上へ行きます。

リフトを降り立ったところから望む谷川岳。
ラベンダー好きのブログ

この時はまだ雲も少なく見晴らし良いですが、

山頂に近づくにつれ、ガスが。。。
ラベンダー好きのブログ

            ラベンダー好きのブログ


今回の山に付き合ってくれた二人です。

おつかれさまでした。また行きましょうね。
ラベンダー好きのブログ


谷川岳の山頂 二つある耳のうちの一つ。

トマの耳 標高1963m からの風景。

ガスってて、遠くを見渡すことはできません。

中央付近には雪渓が見えます。

ラベンダー好きのブログ

           ラベンダー好きのブログ


トマの耳 から オキの耳 標高1977m へ向かう山道
ラベンダー好きのブログ


行っても見渡す風景は望めないことから、オキの耳へは行かず。


トマの耳より 肩の小屋が右側にうっすら見えます。
ラベンダー好きのブログ

山頂手前 肩の小屋付近の花たち


コバイケイソウ
ラベンダー好きのブログ


ミヤマキンポウゲ
ラベンダー好きのブログ


肩の小屋の前でお昼ごはんを食べて下山しました。

下山するころには、団体の登山者が大勢到着していました。

トップシーズンには座る場所もないくらいになる、というのはうなずけます。

願わくば(自分も含めて)貴重な植生を踏みつぶしたりしないよう、

守っていきたいものです。


下山途中の風景。

さすがに登りの時より風景を楽しむゆとりがあります。
ラベンダー好きのブログ


           ラベンダー好きのブログ

ラベンダー好きのブログ

ザンゲ岩!なにやら謂れがありそうな。。。調べてなくてすみません。 

わたしの山のお供ザックと。
           ラベンダー好きのブログ


今度は天狗の、留まり場?

天狗がここでとどまるのでしょうかね。

確かに大きな岩の上に登ると、四方八方見渡せて天狗たちが

集まってきやすそうな場所でした。
ラベンダー好きのブログ


下山途中で山頂がきれいに見えるところがあります。

稜線が見えますが、雲は重く立ち込めていますね。
ラベンダー好きのブログ


ロープウェイ乗り場に到着しました。
ラベンダー好きのブログ

冬場はスキー場となる場所ですので、高原のお花畑みたいでした。

ニッコウキスゲがたくさん咲いていてきれいでした。

トンボもいっぱいいましたよ~
            ラベンダー好きのブログ

ラベンダー好きのブログ
         
             ラベンダー好きのブログ

ラベンダー好きのブログ

            ラベンダー好きのブログ


今回の山歩きは総歩行距離約13キロ。

ってことは、去年の9月に行った燧ケ岳26キロの半分。

去年は全身の筋肉痛に泣きましたが、

今回は身体へのダメージはほとんどありませんでした。

よ~し、また行くぞ!お~!


美しく荘厳な風景の余韻に浸りつつ、

明日からの仕事、頑張ります。