こんなことってあるんですね・・・
ご本人の希望で治療をせず、ある程度、状態が落ち着き退院したら・・・退院当日にすぐ心肺停止状態で・・・助かることなく、お亡くなりに・・・
あんなに元気に帰ったばかりなのに・・・ショックを受けました。
きっと病院ではなく、お家に帰りたかったのかなぁと。
手術をしてほとんどの方は帰れますが、中には元気に帰れないこともあります

やってみないと何とも言えない事も。やらないでよかったねというケースもあり、難しいです。
最近は高齢でも積極的に外科の手術をされていて、80台はざらです。私が知っているので胸部大動脈瘤をとる手術で92歳が最高だったと記憶しています
・・・。
本人・家族が強く希望し、十分な説明がなされて、納得済みでされるぶんには
構わないのですが・・・医師が大丈夫!と言ったからと受身な姿勢でやると後悔することも・・・
手術をしてれば延命できたかもしれませんが・・・自分の足で家に帰れたのがちょっとは救いかもしれません。本当に自分に残された時間がどれくらいかは
誰にもわかりません。

最近、無理心中や集団自殺、自爆テロと相次いでおりますが共通して言えることは自己中心的だと言えます。
自分のことだけしか考えてないから・・・色々、悩みや不安がありつつもみんなそれぞれの思いを抱え、日々の自分と闘いながら生活しています。
何も生き急ぐことはなくても誰にも死は訪れるのに・・・死ぬ勇気があればどんなことでも本気で取り組めば生きる道は開かれるはずです。
悩みが相談できれば・・・一人で解決するのには方法もかぎられるし、最悪なことにも・・・残された人への心の傷を残す場合もあるし・・・。
周囲の無関心もいけないのか・・・はたから見て何の問題がなくても、当事者にしかわからないこともありますしね。
でも自分だけならいいけど、周りを巻き込むのは・・・もっとほかに方法はないのかなぁと最近思いました。
最後の最期まで後悔しないように心身ともに健やかに過ごしたいものです。
本当に病院には色んな方がいます。

胸の不快感(痛み・違和感)を訴え、心臓のカテーテル検査をしても何も異常がな

い場合もあります。又、症状がなくても検診等心電図検査で異常があり、実際に

主要な心臓の血管が狭窄しており、カテーテル治療や手術の適応になることも。

(>_<)

異常がなくても症状がある場合は、自分は何か悪い病気じゃないかとか想像たくま

しく考え、不安からきてることも!?

「病は気から」とは言いますが・・・身体の異常が症状としてでることもあります

のでまずは病院に来て検査をすることをおすすめします!

何もなければそれにこしたことはないし、早めに異常がわかれば対処も早くできま

すので。

一番は病院に来なくてもいい様な健康体でいられるのが理想です。

でもどんなに気をつけているつもりでも・・・加齢や日々の食生活で動脈硬化は進

みます。実際、肉は食べずに魚中心でも心筋梗塞・狭心症の患者さんも多いです。

最近、健康食ブームでこれを食べるといいとかありますが!そればかりに頼って食

生活の見直しが出来ていないのではあまり効果も期待できないこともあります。

バランスが大事のようです。

とはいえ、私もリンゴ酢ソーダーや豆乳野菜ジュースなどこれがいいと言われれ

ばとりあえず試しますが(^_^;)愛読書ならず愛雑誌は「健康」「ゆほびか」で~す

!?



今日も日勤が終わって・・・20時過ぎ頃に帰ってきました(-_-;)
 
明日は夜勤入り(汗)

でも眠くて大変な時もありますが、楽しいときも!?大体、辛いですが。。。

例えば、夜と昼では性格が違う・・・痴呆や脳梗塞の後遺症で今の自分のいる

場所がわからなくなったりして違うベットに寝てみたり、徘徊したり、昼寝て

夜ずっと起きていたり、必要な点滴を抜いてしまい、あわや殺人現場状態!?

の時も(+o+)/

高齢の方が増えてきているので、それに伴い色々とあります。転倒もしょっち

ゅう!?始末書発生!!!(>_<)しております。

何かと忙しく、辛い時もありますが・・・健康でいれば何でもできるし、健康

のありがたみが痛いほど身に染みてわかります~(本当か?)

病院にいるだけで気持ちも憂鬱になり(私ですら・・)、良くないことを色々

考えたりしてしまう患者さんも多く、神経質な質問を何かと言ってきたり、ナ

ースコールを多く押してくる人も・・・まだ訴えられればいいんでしょうが中

には我慢したり、遠慮したり、脳梗塞の後遺症で話せない方もいて様々です。

人VS人なので神経も遣い!?疲れ果ててしまいます!が、自分より患者さんの

方が病気で辛いと思い、患者さんには優しく?自分には厳しく!?をモットー

に日々頑張っています(^^)v

ちょっと疲れて、頑張っても思うようにいかない時って、人のせいにしてみた

り、物事の見方や心も狭くなったりしませんか?でもそういう時は自分にも責

任あるんですよね・・・ちょっと甘えてきた自分を戒める、ためになる詩を紹

介します~

  「自分の感受性くらい」  茨木のりこ(おんなのことばより)

 ぱさぱさに乾いてゆく心を  人のせいにはするな
 みずから水やりを怠っておいて
 
 気難しくなってきたのを  友人のせいにはするな
 しなやかさを失ったのはどちらなのか

 苛立つのを  近親のせいにはするな
 何もかも下手だったのはわたくし

 初心消えかかるのを  暮らしのせいにはするな
 そもそもが ひよわな志にすぎなかった

 駄目なことの一切を  時代のせいにはするな
 わずかに光る尊厳の放棄

 自分の感受性くらい  自分で守れ  ばかものよ

自分で書いててもドキドキしちゃいます。。。ついつい、自分のことを棚にあ

げて他人のことを言ったり!?人を言う前にまずは自分も。辛いのは自分だけ

じゃないはず!?です。

“健全なる精神は、健全なる身体に宿る”

心も身体も健やかに。。。人にも、自分にも(過ぎない程度)に優しく生きれ

たらいいのに。。。









以前、テレビドラマで〝電池が切れるまで〟という子ども病院を舞台にしたドラマがありました。その中でも神経芽細胞腫と5歳で診断され、11歳でその生涯を終えた少女の詩がありました。小学四年生の時に書いたそうです。
「命」ー命はとても大切だ・・・せいいっぱい生きようー(下記にリンクあります)

昨今、インターネットで知り合って集団自殺や電車に飛び込む人身事故などの自殺が増えています。死を選んだ方にも事情はあるだろうし、辛い選択とは思いますが・・
大変な状況でも前向きに頑張っている人がいます。生きたくても生きれない人がいるのです。死んでしまったら終わりなのです。何も死を選ばなくとも、遅かれ早かれ死は誰にでも訪れます。
私も仕事の疲れ、ストレスでうつになり「いっそ・・・」と思わないこともないですが命と向き合う仕事をして・・・この詩と出会ってから、全てのことには意味があり、命ある限り、前向きに最後まで頑張ることの大切さについて教えられ、考えさせられました。いかに自分が甘かったなぁ~・健康であれば何でもどんな困難も乗り越えられるといつも勇気づけられています。
身体の健康もですが精神(心)の健康を害してる方が多いように思います。
自己中心的なために起きているはた迷惑な事件が多過ぎます!!(怒)
自分の欲求を満たすがために相手のことを考えず、その結果、何の罪もない人が命を落としたり・・・本当にやりきれない理不尽極まりない世の中・・・
常に感謝の気持ちを忘れず、相手を思いやる気持ちを持ちましょう!
“他人と過去は変えられないけど自分と未来は変えられる”とテレビでコメントしている方がいました。まずは自分から!自分のことばかり考えていてはいけません!?
そして“強きをくじき、弱きを助ける”じゃないですが!子どもなど自分より弱いものを助ける・・・わいせつ行為や性的虐待、せっかんなど・・自分より弱い立場の人ばかりが被害に・・・最低です。本当に病んでいます。。。
むやみに命を落としたり、人の心を傷つけたり・・・最低限自分がされて嫌なことは人にするのはやめて欲しいです。
命を落としてからでは遅すぎます。「覆水盆に返らず」にならないように・・・

もし、辛いことがあったり、聞きたいことがあってどこに聞いたら分からないときは
相談してください。仕事柄!?ちょっとは役に立てるかもしれません!?
人にちょっと話すだけで軽くなることもあるはず。

http://www.tv-asahi.co.jp/denchi/index_top.html
急性期の病気が多いため、入れ替わり立ち代り状態です。心臓カテーテル検査だと一泊二日、治療はつまり具合にもよりますが大体合併症がなければ・・早くて二泊三日、遅くて1週間~10日位。。。心筋梗塞だと2週間位。心臓手術をすると2週間前後の入院期間です。私が驚いたのは、バイパス1枝(1ヶ所)の手術で四日で帰った方もいます(;O;)
毎日のように手術は1~2件、カテーテルは10件~20件(日によって治療がほとんどや検査カテーテルが多いときも20件超える時も・・(+o+))
患者さんの数も多く、60床でそれでも入院させなきゃいけない患者さんは別室に入れるときもあり、61床になるときも・・・ほぼ満床が多いです^^;
昨日は準夜勤(16時30分~23時30分)だったのですがカテーテルは22時過ぎに終わりました。なんだかんだで終わって帰ったのは1時過ぎ(>_<)でした~。先生達は毎日3~4時間!?の睡眠です(寝られない日も・・)それで患者さんの急変や救急車で患者さんが運ばれてくると診察や緊急カテーテルをしたり・・・病気に休みがないように私たちも24時間体制(コンビニ状態!?)で対応しています。具合いが悪くても何日か様子見てしまい、夜遅くにようやく我慢出来ずに入院して来られる困った方も。。。突然なら仕方ないですが!必ず病気には予兆があります!!いつもと違うなぁ~、食欲がなく食べれない、短期間に体重の増減がある、苦痛症状がある場合(痛い・呼吸苦・動悸・浮腫etc)平日日中のうちに受診して下さい。夜間だと十分な検査も診察(専門医不在)も受けられない場合もあります。その病院が手に負えないと救急車でよその病院へ搬送される場合も・・・大事に至る場合もあるので。
自分の健康を過信せず、〝先手必勝!!〟で早めの対処を心がけて下さい☆彡

看護師歴○年ですが(^^ゞ・・早めに症状があって受診された方は治療もスムーズで早期に退院もでき、経過も良い方が多いです♪
病院に来たからには絶対良くなって元気になって欲しいですが!一番はならなくて済むなら、病気にならないように、病院に来なくて済むように自覚を持って生活を送れるのがいいと思われます。
“いつまでもあると思うな親と金と健康!!”ですよ~
食生活の欧米化により、心筋梗塞・脳梗塞・動脈瘤などの疾患が増えています。それに伴い、若年傾向にあります!30歳の心筋梗塞の方もいました。
当院では日曜以外!?(緊急カテーテルがあれば昼夜休日関係なく)はカテーテルをやっています。。。多いときは20件以上・・・ほぼ毎日鬼のように!?行われています。ひどいときは夜中まで・・・(*_*)。治療をした後、カテーテルの合併症を予防するために、食事時間が3~6時間後ですが夜遅くカテーテルをした方は夜中過ぎということも・・・それでも食事を何がなんでも!!という方もいます。常識的には寝る前に食べるのは良くないと言われていますが・・・一食抜くのに抵抗がある方もいるようで(-_-;)大体、そういう方はカテーテルを繰り返しされている方が多いです・・・身体も寝る体制に入っています。基礎代謝も落ちるし、副交感神経の働きが優位になるので胃腸の働きも弱まります。夜中食べて、もたれる感じがあるのはそのためです。川の流れに逆らって泳ぐよりは流れに身をまかせた方が楽なように(あたりまえですが(^_^;))人間当たり前のことが出来てなかったり、わかっていてもその時が来ないとやらなかったり・・・早期行動が大事です。30過ぎたら、年齢を重ねる度に代謝も落ちるので若い時と同じように食べる必要はありません。「過ぎたるは及ばざるが如し」です。高カロリーで栄養のバランスが悪いものが多いので・・栄養バランス(低塩分・低脂肪・動物性蛋白質<植物性蛋白質・野菜を多く)・適量(腹八分)・カロリー(一食500~700Kcal)(消費カロリーが摂取カロリーより多いか)・時間帯(寝る三時間前は食べない)・標準体重維持(体脂肪はどうか)など日々の心がけが大事です。健康に保障はありませんので病気になる前に自分の日々の生活を見直しましょう。と自分にもいい聞かせて。。。。
私は循環器病棟で看護師をしています。
病院で思うのは・・・病気になってから治すことより、病気にならないように未然に防ぐことが出来たらどんなにいのだろう、これからはそのことに力を入れられたらなぁと未熟ながらもペンをとった次第です。(^_^;)
残念ながら治療法がない、原因不明の病気も多い中・・・生活習慣から来る病気がいかに多いでしょうか!?・・・例えば糖尿病、高血圧、狭心症、心筋梗塞、動脈瘤、脳梗塞などなどです。加齢によるものもありますが、日々の食生活の代償が後で大きく病気となって、自らに返ってくるのも事実です。
病気になると、入院して痛い採血はもちろん(紹介だと一から検査のやり直し(T_T))レントゲン・心電図・CT(造影剤を使うのもあり)・四肢血圧測定・心臓エコー・・検査のフルコース(>_<)に加え、心臓カテーテル検査。
頑張って仕事をしてきたがために病気になり、せっかく蓄えた財産を痛い思いをして検査・治療のために遣うのでは何だか割りに合わない気がします。。。
仕方ないではすまされません!?おしゃれや人に気を遣うばかりではなく、もっと自分の身体に気を遣いましょう(^_-)-☆
病気だったら行きたくなーい!!!それが私の職場です。あんまり好き好んで行く人は少ないかも!?(たまには来るのがすき!?な人も^_^;)でも病気になったら仕方ないですもんね・・・行かないと。。。
退院しても次々と繰り返し入って来る人が多いのが・・私の職場の現状です。
まるで定期便の如く・・・あの人が来たということは又、三ヶ月がたったのかなぁ~と。
健康が一番!で誰もなりたくてなるわけではないのにある程度の年齢になると病気になる人が多くいます。一つの病気になったからと許される訳ではなく、人によっては複数の・・・なーんて人もいます。
やっぱり日々の食事の在り方、喫煙度合い、極度のストレス、不規則な生活など生活習慣から来る病気が多いんです。
この病気の良い!?ところは治療法があります!!ある程度は薬と診察・入院加療が必要ですが、自分で自己管理をすればコントロールが出来ます!!
病気の原則は早期発見・早期治療でーす。こじらせると生命にも・・・
一日一日の過ごし方が大事だと痛感させられます(私も耳が痛いです。。。)