おはようございます。熱は下がりましたが、喉が痛くて食べれない…鼻も詰まって絶不調。

コロナかと心配だけど今は匂いも味もわかります。

明日は滋賀医大の検診なのに体調不良だと診察断られるかも、とりあえず今日かかりつけ医に行ってきます。(熱があると外で待機なんですよね…予約して行こう)


タイ旅行記

朝風の音で目が覚める無気力

すごい雨風です!天気予報を見ると風速8〜10メートルって⁉️飛行機飛ぶ事ができるの✈️

駐車場に行く人が吹き飛びそうになっていました。

11時フライト予定なので3時間前の8時についたのですが、チェックインは8:30からだそうです。

カウンターで、松葉杖の旦那さんのためにスワンナプーム空港での車椅子をお願いできました。セントレアは小さいけどスワンナプーム空港はめっちゃ広いので助かります。ついでにプーケットの空港も♿️

日本語で予約できてよかったわ飛び出すハート


お友達を海膳空膳でプライオリティパスセットを食べてもらい、私はラウンジ巡り。


やっぱりまださくらラウンジ開いていませんでした。プライオリティパスで入れるグローバルラウンジ。ハワイの時nancyさんと入ったラウンジですね。

そんな食べるものないけど混んでました驚き

大学芋と🍙いただきました。


真ん前のKALラウンジ

向かいのグローバルラウンジはすごく混んでたのにここは誰もいないびっくり静かすぎて居心地悪いわ。

辛ラーメンがあるのかと思ったらどん兵衛だけでした。どん兵衛とドーナツ食べました。

ドーナツ🍩美味しかった❣️
最後にゲートのすぐそばのプラザプレミアムラウンジ。ここは前スター アライアンスグループのラウンジでしたね。





ここはきしめんがありました。


私たちが乗るのは18番ゲート。目の前に今から乗るタイ航空機が止まってます。雨は降ってるけど風は弱くなってきてよかったわ。心配していたけど次々飛んで行ってます🛫🛫

ここも混んでいて、窓側の席かろうじて1席だけ空いてました。

セントレアのラウンジの中では、食べ物はここが1番良いかもしれませんね。次にKALラウンジかなにっこり

アジア地方は、日本の空港で両替はおすすめしません。現地の空港より街中の両替所が1番お得です。

お友達から優先搭乗させてもらえると連絡があり、すぐそばのゲートに急ぎます。